何げなく 自身のアクセス数のページを
見て気が ついた事
8月25日(土)のアクセス数の横 ブログの開設から929日
929日-(365日X2年)=199日
昨日 で ブログ開設して2年と199日
と言う事は
本日 平成30年8月26日(日)は
ブログ開設から 2年と200日・・・・
何げなく 自身のアクセス数のページを
見て気が ついた事
8月25日(土)のアクセス数の横 ブログの開設から929日
929日-(365日X2年)=199日
昨日 で ブログ開設して2年と199日
と言う事は
本日 平成30年8月26日(日)は
ブログ開設から 2年と200日・・・・
雨が降らないので 畑の水撒き用の
雨水タンク に 雨水が 溜まりません。
ですが
洗車用(水洗い用)の ホース
水がたまる
溜まった 雨水タンク
ホースの先
浴室の浴槽
前の晩の お風呂の 残り湯
バスポンプ
昔は 洗濯機の洗濯水がもったい なくて
風呂の残り湯を バスポンプで 吸い上げて
洗濯機の中に 出水してました。
バスポンプ+水洗い用の水ホースを
ジョイントさせて
浴室から脱衣場→廊下→仏さんが居る部屋→広い縁側
→庭→雨水タンク
何メートル?
たぶん15メートル 畑 水撒き用ホース
何が並んでいるかと言うと
キャベツ でした 例年のごとく
種からキャベツ 大体 種から育てます
CB畑
一応 きゅうり は あります