最初 何かの議題が有り
その話をしていたはずが ドンドン 横すべりして
いわゆる 頭の中がネットサーフィン状態
相手の方に :元々 何の話でしたっけ?:
指摘されて 議題 を まとめる。
と言う会話状態です
最初 何かの議題が有り
その話をしていたはずが ドンドン 横すべりして
いわゆる 頭の中がネットサーフィン状態
相手の方に :元々 何の話でしたっけ?:
指摘されて 議題 を まとめる。
と言う会話状態です
投稿マンガの努力賞 および 期待賞
選考内→ 賞金 大体 1万円
私はアマチュアで同人誌の投稿経験は ございませんが
16ページ もしくは24ページ なら 1万円 納得できます。
時間が それほど かからない。
16ページ→仕事しながら 夜 マンガを描く 1ヶ月位
2ヶ月単位の方は 32ページ。
先月 コンビニで立ち読みした雑誌名 忘れましたが
52ページ位で 努力賞=1万円
確かに ページ数が桁はずれ に多い為?
52ページ 実家住まいで 寝る布団+自動的にメシが出る
のパターンの方でも 3ヶ月は かかる と思います
仕事しながらだと 夜 マンガ 6ヶ月 ・・・・・
52ページで 3ヶ月パターン
一日 時給900円として
900円X8時間労働X90日=648,000円
(ケント紙+ペン+墨汁+鉛筆+消ゴム+電気代 含まず)
担当さんが付かれていたら別ですが(そこまで立ち読みしてませんでした)
賞金 1万円・・・・・・・
6回Cクラスの私に 引導 を渡してくれた
デザート編集部には感謝しております。
某青年誌に7月期に2本+8月期に2本応募した作品
計4本取り下げました。
日曜日に出版社のサイトに:取り下げ願い:
それでも不安でしたので、先ほど編集部に電話
①7月期は通常ならば9月発売・・・
今月9月は 敬老の日+秋分の日の振替休日で
発売日が2回足らないので 10月1日に発売の某誌に発表
さらに 努力賞=1万円以上の作品が
ないと 発表そのものがないらしいです
②選考に残った作品=名前と絵が掲載された作品
6ケ月データ保管
6ケ月のあいだに 担当が つくか つかないか 検討する らしいです。
と 言う事は 私だけの解釈ですが 作品を:人質:に
採られた様な気分です。
で 実名公表OKだと思いますが
少女マーガレットは
他誌で:選外:に なった作品
納得いかないなぁと思ったら リトライ賞と言うのが
あり 批評をつけて頂き
尚且つ マンガの描き方の資料 頂きました。
ともかく 編集部の方に4本 取り下げ 了解得られました。
これで 2重投稿に なりません。
そよ風の扇風機 スズメのアィデアで
スパロウリズムで開発中・・・
退職金を:ん千万円を頂いた律。。
ですから アパート代+テナントの家賃+生活費は大丈夫。
開発の為の機械 も それほど お高くなさそうです。
タダの扇風機に2枚羽を取り付けた:そよ風扇風機:
だけれども スズメ+律は故郷の岐阜の梟町の そよ風を
機械的に 造りだそうとしている。子供の頃の優しい風→そよ風
仮にそよ風扇風機 完成しても 需要が あるのかな。
今 この扇風機 存在しているのでしょうか。
そー言えば 扇風機 マイナスイオン と言うのが流行りました。
私 羽がない 縦型扇風機 所有してますがマイナスイオン付です。
で マイナスイオンって 何だ?