関東・甲信に雷雲、夜にかけて激しい雨の恐れ
2011年5月17日(火)14:42
関東・甲信地方で17日夜にかけて広い範囲で雷雲が発達し、激しい雨が降る恐れがあると、気象庁が同日午後、発表した。
低地の浸水や河川の増水、土砂災害のほか、落雷、突風、降ひょうへの注意を呼びかけている。
気象庁によると、関東・甲信地方では同日夜にかけて、気圧の谷が通過する見込み。
上空5500メートル付近で氷点下21度の寒気が流れ込み、大気の状態が不安定になっており、ところどころに雷雲が発生している。
このため、関東・甲信地方では同日夜にかけて、1時間に40ミリの激しい雨が降る恐れがあるという。
また、落雷、突風、降ひょうの恐れもあるため、気象庁では、屋外活動や農作物の管理などにも注意を呼びかけている。
http://news.goo.ne.jp/topstories/nation/344/9e0256b68cd862ecb9b8586f035ad1a7.html
gooインターネットニュースより抜粋引用
2011年5月17日(火)14:42
関東・甲信地方で17日夜にかけて広い範囲で雷雲が発達し、激しい雨が降る恐れがあると、気象庁が同日午後、発表した。
低地の浸水や河川の増水、土砂災害のほか、落雷、突風、降ひょうへの注意を呼びかけている。
気象庁によると、関東・甲信地方では同日夜にかけて、気圧の谷が通過する見込み。
上空5500メートル付近で氷点下21度の寒気が流れ込み、大気の状態が不安定になっており、ところどころに雷雲が発生している。
このため、関東・甲信地方では同日夜にかけて、1時間に40ミリの激しい雨が降る恐れがあるという。
また、落雷、突風、降ひょうの恐れもあるため、気象庁では、屋外活動や農作物の管理などにも注意を呼びかけている。
http://news.goo.ne.jp/topstories/nation/344/9e0256b68cd862ecb9b8586f035ad1a7.html
gooインターネットニュースより抜粋引用