ろくすけの雑記帳goo

plalaブログsince2006.06.10/gooブログsine2011.05.04-23:22:58

「アタック25」児玉清さん、死去

2011年05月18日 | インターネットニュース
「アタック25」児玉清さん、死去

 死去した児玉清さん

(共同通信)「アタック25」児玉清さん、胃がんで死去
(読売新聞) 2011年05月17日 19時27分
 テレビ朝日系「パネルクイズ アタック25」の名物司会者としても親しまれた俳優の児玉清(こだま・きよし、本名・北川清=きたがわ・きよし)さんが、16日午後0時28分、胃がんのため亡くなった。77歳だった。

 告別式は21日午前11時30分、東京都文京区大塚5の40の1護国寺桂昌殿で。喪主は妻、北川好子さん。

 児玉さんは2月下旬から体調不良を訴え、都内の病院で検査したところ、胃がんが見つかり、3月下旬から入院していた。

 東京都出身。1958年の学習院大学卒業後、東宝ニューフェースに合格した。しばらくは端役が続いたが、61年の堀川弘通監督の「別れて生きるときも」でヒロインの初恋相手役を好演した。67年にフリーとなり、丸山誠治監督の「日本海大海戦」、今井正監督の「妖婆」などに出演し、誠実で温厚な二枚目俳優として知られるようになった。

gooインターネットニュースより抜粋引用



原発「5~8カ月で収束」目標は維持 東電が工程表改訂

2011年05月18日 | インターネットニュース
原発「5~8カ月で収束」目標は維持 東電が工程表改訂
2011年5月17日(火)22:53
 東日本大震災で被災し爆発事故を起こした福島第一原子力発電所について、東京電力は17日、1カ月前に示した事故の収束のための工程表の改訂版を示した。この間、新たに炉の損傷や冷却水の漏れが相次いで見つかったが、当初示した7月までに原子炉を安定的に冷やし、今後5~8カ月以内に事故を収束させるという目標は維持する。

 新たに示した工程表で、原子炉を冷やすため、タービン建屋や原子炉建屋にたまった水を原子炉に戻し冷却に使う「循環注水冷却」という新たな方法を優先的に採り入れることにした。

>> 続きは asahi.comへ
http://www.asahi.com/national/update/0517/TKY201105170473.html?ref=goo

gooインターネットニュースより抜粋引用む