「よしだま」のとりあえずブログ!2ndシーズン?

「ドリ」「カピバラさん」「阪神タイガース」「宝塚・その他お芝居・ミュージカル」「お酒」好きなアッシのブログです。

今日のとりあえずの余談事:アッシって、声かけられやすい性質?

2015年09月29日 02時16分15秒 | 阪神タイガース
そんなこんなで、阪神勝利で浮かれ
気分で「YOSHIDAユニ」を着たまま
梅田を歩いていたら、キャリーケース
を転がしながら歩いている女性に

「今日阪神どうでした?」

と尋ねられた。

「勝ちましたよー♪しかも2-0で
藤浪の完封で。(o^-^o)」
と機嫌良く答えたのだが、良く
考えたら、アッシは昔からよく
道行く人からものを尋ねられることが
多い様な気がする。

これは性質なのか、それとも密かに
「何でも聞いて♪」オーラが出ている
のか・・・。自分でも謎である。

今日のとりあえず・その2:巨人からしっかり「勝ち星」まきあげたった。

2015年09月28日 21時46分48秒 | 阪神タイガース

そんなこんなで、今日の阪神×巨人戦、
2-0で阪神が勝ちました♪
1回裏に先制点を取ってから藤浪クンが
やや綱渡りながらも奪三振ショーを
魅せてくれたゆえ、藤浪クンの
「カッコいいメーター」が上がり
まくったのは確かである。
♯もちろん、今日のヒーローは完封
勝利の藤浪クン。
今の機種のカメラはここまで迫れるのね。

にしても、阪神×巨人戦はやっぱり
阪神ファンの「打倒読売魂」が
ハンパなかったっす。(汗&苦笑)
♯グリーンシートからライト外野席の
「くたばれ読売そーれ行け行け!」が
近くに感じたよー。あーこわ。w

そんなアッシも、お酒3杯の勢いで
また「めっちゃガラの悪いねぇちゃん」
になってた様な・・・。(滝汗)
♯球場の外で応援歌で盛り上がってる
集団と一緒に「♪真弓、真弓、
ホームラン~」と歌ってしまう始末・・・。

今日のとりあえず・その1:今年最後の甲子園?

2015年09月28日 17時47分27秒 | 阪神タイガース

そんなこんなで、雨天中止の振替試合
の阪神×巨人戦@甲子園に来ている。

今日は阪神のファンクラブの特権を
使って滅多に来れないグリーンシート
に座ってみたりなんかしたりして。

にしても、阪神、気が付いたら借金
作ってるから、巨人からちーとは
まき上げとかんとな。

今日のとりあえず:何でアッシの好きなんは他の球団とコラボするねん(悶絶)

2015年09月23日 13時03分25秒 | カピバラさん
紹介文に書いてある通り、アッシは
「ドリカム」「カピバラさん」
「阪神タイガース」が好きである。

が!今年はそんなアッシを悶絶させる
コラボが出来上がっているのである。

「ドリカム」は「北海道日本ハム
ファイターズ」とコラボして、
始球式の登場やコラボグッズ販売、
札幌ドームでの展示物を行っている。
♯6月に札幌の日ハムグッズショップに
行って買い物した時はかなり悶絶
した。

まぁ、日ハムはパ・リーグだから、
阪神と直接対決するのは交流戦か
日本シリーズ位だからまだ良いが、
そんなアッシをまた悶絶させる
コラボグッズが登場したのである。

「カピバラさん」×「広島カープ」の
ぬいぐるみ&マスコットである。

発売をカピバラさんのホームページで
知った時も、9/19の阪急三番街の
キディランド・キュルッとショップの
キュルッとdayで現物を見た時も、
「カピバラさん好きやねんけど、
TORACO(阪神ファン女子)やねん
けど・・・。」と相当悶絶しまくった
のである。

結局、ぬいぐるみ1個とマスコットを
2個購入、しかし我が家に置く為では
なく、ぬいぐるみとマスコット1個を
カープ女子の姉にプレゼントし、
マスコットのもう1個は、うちの
八百屋の大将がカープファンゆえ、
野菜加工厨房の中の大将の目に
届きにくいところにこっそりと
吊るしておいたのである。

ところがどっこい、吊るした翌日に
あっという間に見つかってしまい、

「誰や!これ持って来たの!」

の大声が厨房に響き渡ったのである・・・。
「あちゃあ~もう見つかって
もーたか・・・。」と思いつつ、
恐る恐る「アッシです・・・。」と
名乗り出つつ、(あぁお説教ktkr)と
思っていたら、意外にも「ちゃんと
カープの帽子かぶってるやん。」
とか、「買ってくるの早いな。」
とか、実はカープカピさんのことは
既にご存知だった様で、何のお咎めも
なく元のところに吊るし直したので
あった。(ふぅ。「持って帰れ!」と
手渡されるかと思った。汗)
♯一応広島カープの「カピバラ
3兄弟」のことは姉から聞いてる
ことも伝えておきました。

それにしても、好きなんが他の球団と
コラボすると、グッズを買う時に
悶絶するや。