そんなこんなで、小樽散策バスが全面運休



大阪のHEP FIVEの観覧車には乗らない
で、バスカードも「4回以上乗らないと
損する」とバスの係員に言われたので、
小樽運河ターミナルまでは路線バスを
使って移動、そこから、小樽に来たら
まず行くとんぼ玉体験のお店へ。
毎度行くけど、一つとして同じものが
出来ないのがとんぼ玉の魅力ってやつ
ですか、マーブル模様にしてもまた
違った味になるのよね。
#今回はママさんへのお土産用に作った。
写真撮る前に梱包されてしまったので
写真のあっぷらこはなし。悪しからず。
その後は回転寿司屋で昼食、パンロールで
有名なかま栄で晩御飯のネタの買い出しを
して小樽を出て札幌へ。
ホテルがすすきのの「ノルベサ」に
近かったので、ついででそこの観覧車に
乗ってみた。



大阪のHEP FIVEの観覧車には乗らない
くせに、こっちは乗るのはとりあえず
観光と言うことで。
そんな訳で、札幌の夜は更けていったの
でした。