goo blog サービス終了のお知らせ 

「よしだま」のとりあえずブログ!2ndシーズン?

「ドリ」「カピバラさん」「阪神タイガース」「宝塚・その他お芝居・ミュージカル」「お酒」好きなアッシのブログです。

今日のとりあえず:カピバラさん、待ってたよ〜!

2018年12月17日 07時49分44秒 | カピバラさん

宝塚のペアチケットを3組当てて
しまったクリスマス抽選会、
やっぱりカピバラさんの小皿が
諦めきれなくて、「4度目の正直や!」
とくじを引いたら、やーーーっと、
出ました小皿賞!
迷わずカピバラさんのを選んだのは
言うまでもありません。
だって、毎年集めてるから、今年も
外せません。

いやーゲットまで長かったー!

それにしても、去年までははずれの
上の賞がキャラクター小皿かお菓子
だったのに、何でお菓子と小皿と賞を分けたんやろ?

今日のとりあえず:カピバラさん、つれないじゃないのよさ〜

2018年12月13日 22時05分27秒 | カピバラさん
12/2、12/8に抽選会に行って宝塚の
ペアチケットを引き当てたアッシ、
「次こそはカピバラさんの小皿を
当てる〜!」と、更にレシートを
集めて2回分引ける状態で挑んだら・・・、
また1回目で「宝塚賞」を引き、
2回目ははずれより1個上のお菓子が
当たったのである・・・。
「2度あることは3度ある」とは
言え、ペアチケットの説明の時は
もう苦笑いしかなかったのである。

あぁ、カピバラさん(の小皿)、
つれないじゃないのよさ〜!(泣)

12/2のとりあえず戦利品の続き

2018年12月08日 21時28分16秒 | カピバラさん
12/2に抽選会で宝塚のペアチケットを
ゲットしたアッシ、やっぱりキャラ
クター小皿のことが気になったので、
規定の金額の買い物(だいたい
朝ご飯用のパンとか飲み物とか)を
して、再び抽選会会場へ行ってきた。

「はずれようが何しようが小皿の
ことは聞き出してやるーっ!」と
言う勢いで、宝塚コースを選んで
くじ引きのタブレット端末を1回
タップして出てきたのは・・・
「宝塚賞」。
思わず「うそっ!」と声を出して
しまったのは言うまでもなく、
半ばワナワナしながら2度目の説明を
聞いて招待券を受け取ったのである。

で、受け取りつつスタッフのお姉さん
にキャラクター小皿のことを聞いたら
案の定カピバラさんがいるでは
あーりませんか!
スタッフのお姉さんは「25日まで
やってますので、また挑戦して
下さいね」とにこやかに案内して
くれたが、その前に、ダブっちまった
この招待券、誰を誘うべきか!?
♯最初の分は無事に一緒に行く相手が
 決まったが・・・。

余談だが、アッシの次に宝塚コースを
4回抽選した人は、小皿3個、お菓子
1個だった模様。あぁ、小皿1個
分けて欲しい・・・。

今日のとりあえず戦利品:宝塚星組貸切公演ペアチケット

2018年12月02日 21時18分29秒 | 宝塚
世の中は師走に入って、あちこちの
ショッピングモールやら地下街で
クリスマス抽選会なるものをやって
いる今日この頃。
かく言うアッシもそれにつられて
買い物をして抽選会に参加しちゃったり
するのだが、とある地下街での抽選会
でのこと。
この地下街では、特等は電化製品諸々
が当たるコースか、宝塚貸切公演ペア
チケットが当たるコースかを選べる
様になっていて(て、この時点で
どこの地下街かバレバレかもだが)、
「宝塚を選べば、下の方の等の
キャラクター小皿が当たる確率が高く
なって、カピバラさんのがもらえる
わ♪」と思ったアッシ、迷わず宝塚の
コースを選択。
で、最近の抽選会の道具はタブレット
端末を使うのね〜なんて思いながら、
3回抽選。

タブレット端末に表示されたいくつか
のプレゼントボックスの絵をタップ
していったが、2個はハズレで、
最後の1個、えーいっ!とポチッと
タップすると・・・、出てきたのは
「宝塚賞」。

え?

スタッフ「おめでとうございま〜す」 
(パチパチパチパチ〜)

ええっ??(ビビって後ずさり)

で、招待券とお弁当引換券の説明を
受けてから受け取って、改めて
スタッフからの「おめでとう
ございま〜す」に見送られてその場を
去った訳だが、嬉しいやら、他の
お客様の注目の視線が恥ずかしいやら
で、ついつい横歩きになってしまった
のである。

さーて、誰と見に行こうかな?

それはともかく、やっぱり今年も
キャラクター小皿にカピバラさんが
あるのか気になる・・・。