☆航空無線とアマチュア無線のii-blog

<無線局 JN4VWH + 模型 カメラ DTM DIY キャンプ>

144MHz 鹿児島受信!

2008年01月13日 | CQ 144/430MHz
今日、日曜日の午後144MHzモノバンド無線機IC-275のダイヤルを回していて、珍しく信号を見つけてワッチしてみると・・・・

なんと我が常置場所・ベランダのディスコーンアンテナは「鹿児島の無線局の信号」を受信しています!すごーーーい。 ところが相手局は「沖縄の無線局」で、そのどちらの信号も同じレベルでとてもクリアに入感しています。

・・・・・ これはおかしい・・・(^-^;)

結局EchoLinkでした! (^-^) 同じ市内で中継局が稼働していてその信号を僕の常置場所の(厳しいロケーションにある)ディスコーンアンテナが受信していたのでした。 まだまったく記事を読むこともなく知識がごっそりと欠けているので、何がどうなっているのか理解できませんが、こうしてアクセスできるところに中継局を運用してくださっているアクティブ局がいてくださることが分かって、これをきっかけにちょっとEchoLinkのことを知るように心掛けてもいいかなと思いました。

今までにも何かの紹介ページ・記事などで、分かりやすい図式で表示されているのを目にしたことがありますから、普通に無線機と電波を利用する「部分」もあるシステムであることは覚えがあるのですが、どういう理由で鹿児島=沖縄の交信が、こちら岡山市で受信できるのか、そのあたりの仕組みが全く理解できていないことが、理解でしました(^-^;)。 (ちなみにWiresという仕組みとか、その他、良く考えてみると全く識別できていないことも自覚できます。)

今までにも出先でEchoLinkの信号と思われるものを1,2度受信したことがありましたが、常置場所でこれほどクリアにしっかりと受信できることは確認しきれていませんでした。(以前の信号の周波数が今日と同じだったかどうかについては分かりません)  管理人

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 送受実験 18MHz | トップ | IC-275のトーン信号 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿