Fine, Peace!

SMAPのこと
木村拓哉さんのこと
日々の雑感などなど

2日目

2013-04-30 22:27:54 | Dear拓哉
午前中
田町の俱楽湾へ。

友達が案内してくれると、タカをくくってたら、
ちょっとしたハプニングで、自分が案内することに。
今回重宝した、スマホのアプリがとっても役に立ちました。
無事、到着!!

美味しい料理を堪能。飲茶のコースをいただきました。
おしゃれな雰囲気のレストラン。
この場所にSmapが来たんだと思うと、何だか特別な場所に思えた。



デザートは、とってもおいしかったよ。



それから
田町駅まで行ったとき
プライスレスのミラクル魔法瓶本社を思い出し、またUターン。
無事、発見!!





中に入ることは、できなかったけれど。
満足、満足。

それから、銀座経由で
東京スカイツリーへ。









お天気に恵まれ、素晴らしい眺めでした。




最高地点へのエレベーターは、上が見えて、ドキドキ。



運よく、日の入りにも遭遇。



足元が見える、ガラスの床。ビビって上がれない友人もいましたが(笑)
お仲間4人と記念写真まで撮っちゃいました。


Holiday in Tokyo

2013-04-30 21:24:45 | Dear拓哉
1日目

のぞみの車中から見えた富士山。きれいだったなぁ。



東京に着いたのは13:30

東京~有楽町~永田町と、JR、地下鉄を乗り継ぎ、
東京での滞在地のホテルへ。

最初、出口を間違えてウロウロしてしまった(笑)

高層階21階からのロケーションは最高。
都会の街並みを一望でき、
これからの3日間への期待が膨らんだ。

熊本からの友人とホテルで再会。
大はしゃぎでエレベーターに乗ったのがいかんかった。

中で「うるさいっ」って叱られちゃった。
ただ、このご婦人、少々?な方で、
同乗の韓国人男性2人組が先に降りようとすると、
「あなたたちは後」って、厳しく静止。
びっくりした。

でもまぁ、都会にはいろいろな方がいらっしゃるなと
改めて自制心も持てた。

ホテルから地下鉄の駅へ赴く途中、
赤プリの解体現場に遭遇。
こんなに低くなってた。


それから、まず、ヒカリエ目指して渋谷へ。
オープン時以来久しぶりのヒカリエ。
剛君のお芝居を見る前に、
スイーツで腹ごしらえ。
なかなかうましでしたわ。


剛君の舞台は、素晴らしい俳優さんも多数出ておられて圧巻のステージでした。
剛君の舞台は初めてだったので、新鮮でした。
滑舌もよく、本当にライブやスマスマで見せる表情とはまた違ってて。
かっこよかったです。
本日が千秋楽かな。無事終えられてほっとしているでしょうね。

そのあと、
渋谷の北海道の食材を扱った居酒屋へGO!
生のプレモルを飲んで、
美味しい料理に舌鼓を打った、1日目の夜でした。