Fine, Peace!

SMAPのこと
木村拓哉さんのこと
日々の雑感などなど

オリンピックに浸る

2014-02-16 23:00:07 | Dear拓哉
昨日、本日と
久々に連続家で過ごした。

というわけで
自ずと
TV視聴率が高くなるわけで。

昨晩はアイスホッケー。
本日は、
スノボーのクロスと
カーリングを
主に視聴。

なかなかおもしろい。

仕事をしながらの
ながら見なので、
じっくりと試合経過を
観察してるわけではないけれど。

迫力あるクロス。
とても怖くて滑られそうにないコース。
しかも6人一緒に滑るなんて!!

カーリングも結構頭脳を使うし
相手との駆け引きもあって
おもしろい。

レジェンド葛西さんにも、
いろいろな「メダルへの思い」があったんだね。
妹さんやお姉さんの声援を背に
がんばってこられた。
金メダルにこだわる意味がわかった。


41歳。
拓哉君や中居君と同い年。
この活躍は、きっと彼らもうれしいだろうな。

武蔵の撮影も
かなり山場にさしかかっているようで。
寒い中、着物での撮影には
頭が下がります。(←2週間前、着物で外を歩いて身をもって体験)


男性が活躍しているこのオリンピック。

映画界では
若い女性にスポットが当たったね。
山田監督、おめでとうございます。
いつかまた、
拓哉君の映画を撮ってください!!

山口を走る

2014-02-16 16:05:34 | Dear拓哉
今日は、
山口ハーフマラソンがTBS系列で放映された。
全国でオンエアされたのかな?

地元が映るのは、なんか気恥ずかしくもあり、
うれしくもある。

学生時代を過ごした街だけに
懐かしさもよぎる。

サビエル記念聖堂、瑠璃光寺五重塔、
雪舟庭、中原中也記念館といった観光地のほか、
温泉地でもある山口市。

20キロのコースの中継では、
そうした観光地はよく見られなかったのだけれど、
今日は穏やかなお天気で、
選手の走りも軽快だった。
天候で記録も善し悪しが決まる。
先ずは、雪が降らなくてよかったね。


ソチでは連日
お天気がよいよね。
一部は雪が解けてるという情報も。

吹雪の中の競技も大変だけれど
最後までみんながけがなく終えられるといいな。


羽生君に続き、
レジェンド葛西さんが
見事銀メダルを獲得。
すばらしいね。

41歳にして、初メダル。
でも、まだ満足していないという。
金メダルを狙うとも。


羽生君の金メダルでも悔しいという発言もすばらしいが、
高みを目指している人は違うね。


今日の山口のハーフマラソンでも
将来オリンピックを目指す人たちが
いたんだろうな。

今日も、
TVの前で釘付けです。