Fine, Peace!

SMAPのこと
木村拓哉さんのこと
日々の雑感などなど

ひさしぶりのオーラス

2012-12-26 20:37:25 | Dear拓哉
毎回、オーラスに参加できる人もいる。
でも、自分はめったに経験できなかった。

宮城も、札幌も無理だった。

味スタの時、初めて経験したオーラス。
本当に、あの時は感動したっけ。

あれから、何年経っただろう。

神様は、チャンスを与えてくださった。
日程もOK、
チケットも当たった。
そして、
何とか家族の体調も自分の体調も
天候にも恵まれ
参加できた今回。

最終日ならではの企画もあった。
生放送と他の番組のコラボという特典もあった。
クリスマスならではの演出もあった。

できれば、
今回の映像もDVD化してほしかったな。
残念ながら、参加できなかったお友達にも見せたかったな。

拓哉君のコメントに泣かされた。
多くのことを背負ってきたんだね。
決して楽な道ではないのに、弱音を吐かないで頑張ってきたけれど、
やっぱりいろいろな思いを抱えてきたんだね。

本当に、これからもずっと応援していくよって
思った。


今回も、
いろいろな場面でお世話になった皆様、
本当にありがとうございました。

楽しいひとときをありがとう。

クリスマスがやってくる

2012-12-20 21:01:06 | Dear拓哉
いよいよ今週末から
冬休み&クリスマスだね。

寒気も押し寄せるみたいで…

夏生まれの自分は
冬は苦手。
嫌いじゃないけれどね。
昔、スキーをやってた頃は
「雪降れ~」って願ってたなぁ。

最近は、
「雪降らないで~」
です。

明日で
仕事もひと段落。
心置きなく
北国へ行けそう。

冬の北海道は2度目。
以前は、札幌・小樽・函館に行ったっけ。
日の暮れるのが早くてびっくりした。

今週末も寒波が押し寄せるみたいなので、
寒さ対策を万全にしないとね。

明日は、
忘年会なので
しばらく、日記更新は難しそうです。

にしても、
SMAP君たちの飛行機が無事に飛ぶよう、祈ってます。
そして、
全国から集う
お仲間の皆さんの飛行機もね。


もういくつ寝ると・・・

2012-12-19 21:56:38 | Dear拓哉
いろいろな楽しみがあるね~

冬休み
クリスマス
お正月…

ある子供が言ってた。
「大人にはサンタさん来んのんよ。」

私は心の中で
つぶやいた。
「いいえ、大人にも来るんです。」

そう、
もうすぐ素敵なサンタさんに会えるよね。

残念ながら
今年会えない人にも
いつかきっと会えるから。


5年前
病床にあった自分。年末に手術をし、
お友達のお誘いの東京ツアーにも行けず。
涙をのんだ年の暮れ。

退院後、自宅療養中に
母に頼んで、キシリッシュを箱ごと買ってきてもらったっけ。
で、
応募した。

そう、あのジャケット応募に。

そうしたら、

なんと、
当たっちゃったのです。
皮ジャンが!!

今、
タンスに収まってる。
レディースサイズで、自分には少しちっちゃいけれど
着るとあったか。
心もあったか。

そんな思い出の品、
神様からのプレゼントだったのかなぁ。


2012-12-18 21:02:44 | Dear拓哉
いろいろな連鎖が始まってる。

プライスレスを見てると
人と人との絆が大事だなと思う。

昨日の、
知人が、その友達を紹介してくれた。
その方は奇しくも北海道の方。
今週末出かけるのも、何かのご縁。

そして、
大切な拓友さんとの絆。
多くの方から
いろいろな拓哉君の素晴らしさを教えていただいた。

これからも
いろいろな絆が
生まれるのだろうなぁ。

今日で
お茶のお稽古も終わり。

12月の茶杓のご銘に
「無事」「平安」などが
使われる。

今年1年無事に過ごせました。
そして、来年も無事でありますようにと。

400年続いて来た文化に触れることで
少しでも、日本の心、伝統を守っていけたらと思う。
そして、
未来ある次世代の子供たちに
つなげていければと。

来週の
「プライスレス」
どんなことになるのかな。


昨晩の最後のシーン
「あるわけねぇだろ、そんなもん」だったね。
久しぶりにドラマを見て笑った。
今の時期だから
こんなドラマがあってもいいのかなぁ。

来週も楽しみだ。


2012-12-18 21:02:44 | Dear拓哉
いろいろな連鎖が始まってる。

プライスレスを見てると
人と人との絆が大事だなと思う。

昨日の、
知人が、その友達を紹介してくれた。
その方は奇しくも北海道の方。
今週末出かけるのも、何かのご縁。

そして、
大切な拓友さんとの絆。
多くの方から
いろいろな拓哉君の素晴らしさを教えていただいた。

これからも
いろいろな絆が
生まれるのだろうなぁ。

今日で
お茶のお稽古も終わり。

12月の茶杓のご銘に
「無事」「平安」などが
使われる。

今年1年無事に過ごせました。
そして、来年も無事でありますようにと。

400年続いて来た文化に触れることで
少しでも、日本の心、伝統を守っていけたらと思う。
そして、
未来ある次世代の子供たちに
つなげていければと。

来週の
「プライスレス」
どんなことになるのかな。


昨晩の最後のシーン
「あるわけねぇだろ、そんなもん」だったね。
久しぶりにドラマを見て笑った。
今の時期だから
こんなドラマがあってもいいのかなぁ。

来週も楽しみだ。