Fine, Peace!

SMAPのこと
木村拓哉さんのこと
日々の雑感などなど

ヤフオクドームの森君

2013-04-12 22:34:12 | Dear拓哉
自分がSMAPファンになった時、
すでに森君はいなかった。

SMAPがアイドルグループだったこと。
6人のメンバーで構成されていたのに、
急遽レーサーになると、森君が脱退したこと。
それなりに
世間で騒がれたので知ってはいた。

グループ結成当時からのファンの方、
特に森君ファンの方にとっては
本当につらいことだったでしょうね。

でも、
彼が
自分の夢のために、グループから離れ
それまで築き上げたアイドルとしての栄光や
俳優としての偉業も
すっぱり捨てて、
新たな道に挑んだことは本当にすごいなと思う。

そして、
それを後押ししたメンバーもすてきだと思う。

ヤフオクドームで
森君がオートバイに乗って登場したという
ニュース、よかったね。

もしかしたら
スポーツキャスターになった
中居君がインタビューなんかしたら
面白いのになと思う。

明後日は
「がんばりますっ」
そして月曜日は、スマスマUSJ編。

まだまだ楽しみは続きます。

それにしても、冬に逆戻りのような気温の低さ。

奥日光は積雪して氷が張ってたね。

明日の朝も早起きして
おでかけです。

甥が結婚式を挙げます。

花冷え

2013-04-11 22:40:50 | Dear拓哉
本当は、桜が咲いている時期で寒い時に使う言葉。
でも、葉桜になっちゃってる今、「花冷え」は
おかしいのかもしれない。

でも、
冬に逆戻りしたかのような今日の気温。
フリースやらダウンショートコートやら
引っ張り出したよ~(笑)

夜、お茶のお稽古から帰りに
夜空を見上げたら
オリオン座が輝いてたよ。


今夜も、また
リピしちゃうな。
あの5人旅。

拓哉君の
<素?>な面がたくさん見られて
嬉しかった。

コンビニに
颯爽と行っちゃうんだ。

カラオケ、
結構歌うんだ~。

5人だけで
お風呂、入っちゃうんだ~。
いくら、カメラ回ってるからって・・・ねぇ。

お刺身を
「うまい、うまい」連呼して食べてたね~。

こっちの魚、食べたら
驚くよ~。超新鮮なんだから!!

それから、
あの、
フツ~着こなしが難しい、
浴衣。

腰の低い位置で結んじゃってさぁ。
かっこいいったらありゃあしない。

拓哉君ファンの皆様、一瞬でやられちゃいましたよね~?

なんか、
メンバー同士は適度な距離感で
つかず離れずなんだけれど、
深いところでつながってる感じ、
一人が出れば、他が引いて・・・
誰かがボケれば、誰かが突っ込んで・・・
阿吽の呼吸がホントに楽しい。

<素>っぽけれど、カメラ回ってるから
全くの<素>ではない。
でも、普段テレビで見てる、ライブで見てる
SMAPとも違う、なんかよかったなぁ。

家族みたいで、兄弟みたいで
友達みたいで。恋人みたいで。

わたしたちの愛すべき「アイドルのSMAP様」(笑)

全く持って、白旗ぴらぴら~の南と同じ心境であります。


幽かな彼女。そしてスマスマ話。

2013-04-10 20:05:15 | Dear拓哉
昨夜の「幽かな彼女」
面白かった。

実は、正直見たいような見たくないような気持ちだった。

その1 幽霊が苦手。
    たとえ、コメディでも、それらしきドラマ・映画・漫画が
    得意ではありません。
    ホラーはなおさら。(←これは、拓哉君の趣味と合う

その2 学園もので、社会問題化されてるような取り上げ方が苦手。
    金八先生のシリーズでも、納得できないものがいくつかあった。
    暴力やいじめがすさまじいような内容は、特に苦手。

だから、今回まぁ試しに見てみるか…

最初辺の 杏さんの登場シーンは、「やべっ」って感じで
チャンネル変えようかと思った(笑)

でも、見てたら結構面白い

慎吾ちゃんも、久しぶりにはまり役なんじゃない?
あまりにもわざとらしいキャラが最近多かったから、
好感持てた

来週も見よう


スマスマについて

昨日、もう一回リピ。
オンエア当日は、あくる日に大事なイベントがあったので、
正直、浸れなかった。

昨日は、プレモル飲みながら、5人旅のみリピ。
全く持って、面白すぎる

5人のリアクションもだけれど、
スマスマらしからぬ展開の数々…。

嘘スケジュールでみんなをはめちゃうところ(←「がんばりますっ」ぽい?)

それに、まずレンタカーを借りに行って、
みんなが交代で運転しちゃうところがツボ。
でも、吾郎ちゃんと拓哉君は運転しないんだな。

ゲーセンでも、拓哉君は運転席にすわらなかったよね。

できれば、見たかったかな。

拓哉君、助手席では、ずっと寝ないで、おそらくナビもしてたよね。

それに、コンビニにも躊躇せず入っちゃうところもすごい

流石、切り込み隊長!!

お好み焼き屋も旅館も一応は打診はしてあったのかな。
それとも、本当にアポなしだったのかな。

ともあれ、やるとなったら、とことんやるところ、
潔さがいいよなぁ

それから、
すごいなと思ったのは、カラオケ
ガチで歌ってるのも嬉しかったけれど。
時々「本物~」なんて言い合ってるところも
おもしろい。
SMAP曲を全部歌ってくれたのは、
多分ファンへのプレゼントだから。

中居君の思いがびんびん伝わってきて泣けた。

私も好きな曲ばっかだったから。

嬉しすぎて、感動し過ぎて、
何回見ても泣ける。

中居君の思いを思って泣ける。

そんな中居君の思いに吊られて、もらい泣きしてる剛君に泣ける。

まだまだ
いろんな会話があったのかなぁ。

続きが本当に楽しみだ。

来週はUFJだよね。子供のようにはしゃぐ拓哉君。
超楽しみです
    

絆の強さ

2013-04-09 21:07:00 | Dear拓哉
改めて感じた
グループとしての絆
中居君のさり気ない気配り

いざという時覚悟をきめて
前に進む拓哉君の行動力

真ん中で上に下にバランスよく
関わってた吾郎ちゃん

そして、シラフで
盛り上げてくれた
バラエティに欠かせない存在の剛くん

ライブを構成するかの如く
旅を盛り上げてた
カメラを一番意識してた慎吾ちゃん

本当に素敵です


神スマップ

2013-04-08 23:56:36 | Dear拓哉
たかが五人旅、されど五人旅。五人だからこそワクワクドキドキする。普通の人が普通にする旅。でもスマップが五人だけで一つ車の中で旅するだけで、楽しすぎる。スマップがコンビニ行くなんて。スマップがカラオケしてるなんて、何か一緒にその場にいる気分になっちゃったよ。中居君の号泣には、やられちゃいました。それに、何と言っても五人で露天風呂とは!もう、感動し過ぎて、思考がまとまりません。