長谷川家のわんごはん

愛犬の手作りごはんの備忘録にと書き始めたブログ。いつのまにか2ラブ&1パグのドタバタな日常ブログになりました。

母を送る

2023-12-25 | わんの日常

12月17日突然の訃報。義母が亡くなったと。

そして今日、お葬式でした。

裕がよく、「おれは子どもの頃から、お袋に叱られたことがない」と言っていたけれど、ほんとうに。

喪主である義兄の挨拶にも、「ここにいるすべての人が、母が怒ったのを見たことが無いと思います」と。

温厚な人柄で、私も本当にお世話になりました。

長野に来ていただいた時は、起きている間中、ずっとおしやべりをして楽しかった~。

「私もお姑さんと仲が良くて、いろんなところに遊びに連れて行ってもらったのよ」って。

父が亡くなった時、母とふたりで何やら話していたので、何かと思ったら、

「これからはね、憲子さん(母)と栄子さん(義母)で遊びましょうって約束したのよ」って。。

裕と結婚する時に、「孝子ちゃん、どんなに大変でも『死にゃしない』わよ。これね、私もお姑さんから言われたの」って。。

思い出がたくさんあります。

これからは、空から見守ってくださいね。

 

葬儀のため、わん達をどこかに預けるとか、シッターさんに来てもらうとか、何とかしなければと思っていろいろ当たってみたけれど、

どこもダメなんだよね。大型犬で多頭飼いってものすごくハードルが高くて、人にお願いするのは無理だということがわかったよ。

ダメなら連れて行こうかとも思ったけれど、近くに犬が泊まれるところもなく。。

一番心配なのが排泄。で、あれこれ画策して、なんとか3わん、家で留守番ができました。

 

でも、時間になっても帰ってこないので、心配したであろうルが、リビングと廊下の間の柵をこじ開けて中に入り暴れたのかな。

被害は、マジック2本とCDフロッピー5枚とケースを破壊、棚にあった紙が散乱。いたずらをすれば、私たちが現れると思ったのかな。

いたずらはしてほしくないけど、私たちを思うわん達が愛おしいね。