2018年から始めた「スマイル☆キッズわんクラブ」。
小学生(今は中学生も)と犬のふれあいを通して、犬とのかかわり方を知ったり、
「いのち」について考えたりする活動です。
10月に活動を終えていたのに、なんだかんだと忙しく、全然報告書に手をつけられませんでしたが、やっと完成。
卒研の学生たちは活動にはほとんど参加できなかったけれど、発表会ではそれなりによい成果を発表できたので、
今年は報告書に学生らの成果も盛り込みました。
学生と一緒に子どもと犬のふれあい活動を始めたのは、2017年ころだったかな。
そのときは、パフィとマイキーがずいぶんと活躍してくれました。
特にパフィは天性のものがあって、誰とでも、心からふれあいを楽しんでいたと思います。
懐かしい写真。学生と一緒に活動を楽しむパフィ。白黒写真・・笑