![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d4/12b0036f67228c3bf126315ec90e7c2f.jpg)
少し前、ジブリ美術館訪問記を書いたのですがこちら
ジブリ美術館内にある「カフェ麦わら帽子」について、
書きたいことがあったので、その部分の追加です(^_^;)
このカフェで、注文したかった物は色々あったのですが、中でも
見てみたかったのは、
「ふわふわミルク入りコーヒー」¥470に、絵が描かれているそうなんです。
ラテ・アート、デザイン・カプチーノ等について以前書いた文
これ、見て下さいな!!キキですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fd/09400ac33aa3c1ebfd6d14456ff6fb55.jpg)
この写真大きく見たいかたは、以下の処をクリック
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=5711&msgfull=yes写真出所
こんな可愛いのが出て来るなんて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
出て来た時もあったそうなんですよ。(あちこち検索すると写真が
ヒットします。(持って来るのは、なんだかはばかられたので・・・)
ところが、今はもう麦わら帽子の絵だけに統一されて、そういうの
やってないそうなんです・・・(T_T)
何が出て来るか解らない・・そんな楽しみが一つ消えてしまって
とても残念・・・
今シーズンは、企画展示「アルプスの少女ハイジ展~その作り手たちの仕事~」
にあわせて、山小屋とヤギをあしらった「山小屋のチョコケーキ」
というのがメニューにあります!(一番上の写真です)可愛くて凝ってる!
これは先日紹介したmoe10月号や朝日新聞にも写真が載っていて、
是非頼んでみたかったな~~ moeの中で紹介されたのは一番上の写真です。
写真出所 moe10月号より 食べるのがもったいない~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
テイクアウトコーナーでは、大きなソーセージを柔らかい白パンではさんだ
「大角(オオツノ)のホットドック」というのもあるんだそうです。
大ヤギのオオツノのだんな☆を思い出しますな~~
とにかく、ここのレストランといい、隣のテイクアウト(アイスなどの)
も待つ人の長蛇の列で、萎えてしまいます・・・
私が入ったのが14:00の回だったので、次回は10:00に入って
早めにがんばって並びに行こうと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
キキを泡の上に書いているとは到底思えません。
驚いて写真をマジマジと見ていました。
ジッー
そうでしょう?!すごいですよねー。
私も、このキキにはびっくり、驚きました。
こんな作品?じゃ、作る方もとても大変で負担が大きかったんだと推察です・・・
でも、もう見れないかと思うと、やっぱり、ちょっと残念です。
山小屋のチョコケーキ、可愛いです。
食べるのもったいなーい! でもおいしそう。(笑)
寒くなってきましたね~~。
こういうお菓子は目の毒ですなぁ・・・
私も体重・虫歯が気になりつつも、甘いものが好きで困ります