ポコアポコヤ

食べ物、お菓子、旅行、小説、漫画、映画、音楽など色々気軽にお話したいです(^○^)

ネタバレ「成瀬は信じた道をいく」宮島未奈

2025-02-06 | 小説・漫画他
前作の「成瀬は天下を取りにいく」が凄く面白かったので、直後に図書館で続編の本作をリクエスト!
が、その時既に凄い人数が順番待ちになっていて・・・、やっと回って来ました

続編なので、当然前作ほどのインパクトは無いものの、今回も安定の面白さでした。
相変わらずの成瀬。ユニークで読んでいて楽しい。
宮島さんの文章は軽快で読みやすく、お笑いの要素が入っているのか、くすっとしてしまう処もあって、あっという間に読めちゃいます。
暗い重い内容の作品が多い作況、こんな明るくて楽しい小説ってなかなか無いと思う。
ほんと貴重な本。

本作は5つの短編が入っています。
成瀬ファンの小学生の女の子、一人で町をパトロールで回っている時もあるけど、大丈夫かな?とちょっと心配。悪い人がいるし・・・。
将来何になるかではなく、何をやるか?が重要って、発言も成瀬らしいー。

成瀬のお父さん 心配性で優しい。娘が大好きなのね。
京大受験の様子とか、成瀬が出て行って一人暮らしをする覚悟とか微笑ましかったなー。
you-tuberでヒッチハイク青年の城山、こんな状態で受験するなんてビックリ。見知らぬ彼を連れて帰るのも驚き。

クレーマーの女性の目線っていうのはお初で、凄く新鮮?だった。
そこまで私は気にならない性分だけど、そういう人のイライラや腹が立っておさまらない気持ち等、参考になりました。

コンビーフはうまい
この電話番号を解りやすく教えて欲しいー!(ちょっと説明書かれてたけど、全然解らないので)祖母・母・自分と三代に渡って観光大使に選ばれた篠原かれん。
意外と成瀬と良い感じでコンビ?を組めて良かった。

ラストの章は本作のまとめ的なお話になっていて、上手な造りと、意外性もあって一番印象に残りました。

★以下ネタバレ★


探さないでくださいと書置きし、スマホも置いて行ったのは、紅白のけん玉シーンに登場する為、誰にも言わないでくださいとNHKから言われていたのを律儀に守った故の事だったのね。
GPSで居場所が解るかも・・・と、スマホまで置いて行ったとは。
以上

今回も滋賀県や地元愛が溢れる内容で、もし私に土地勘があったら、さぞや楽しかっただろうなーと残念。スーパーや祭り、あの辺りの電車事情とかが分かる滋賀の人が羨ましいわ。

また絶対続編出ますよね? 楽しみにしています。
今度は早々にリクエストして出遅れない様にしようっと。

成瀬は信じた道をいく 2024/1/24 宮島未奈
あらすじ 成瀬の人生は、今日も誰かと交差する。「ゼゼカラ」ファンの小学生、娘の受験を見守る父、近所のクレーマー主婦、観光大使になるべく育った女子大生……。個性豊かな面々が新たに成瀬あかり史に名を刻む中、幼馴染の島崎が故郷へ帰ると、成瀬が書置きを残して失踪しており……

宮島未奈
「成瀬は信じた道をいく」
「成瀬は天下を取りにいく」
婚活マエストロ
コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 「愛に乱暴」吉田修一 ネタ... | トップ | ネタバレ「科捜研の砦」「最... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (わぐま)
2025-02-06 16:11:55
こんちは~~~
ね!この本、また本屋大賞にノミネートされましたよね・・・。私、個人的には前作が「悪くないけど、そんなに良いか?」と思ったので、今回のノミネートも「???」です。
と、まずは読んでから!ですね。
こちらの図書館でも人気で「待ち」が長いです。
返信する
Unknown (苗坊)
2025-02-06 18:26:09
こんばんは。
大学生になった成瀬も変わらず面白かったです。
島崎との関係も変わっていなくて安心しました。
続編を書いているというお話を聞いた気がするので期待したいです。
滋賀に住んでいる人は知っている場所がたくさん出てきてうらやましいです。聖地巡礼をしてみたら楽しそうです。
返信する
Unknown (水無月・R)
2025-02-06 21:08:21
latifaさん、こんばんは(^^)。
気軽に読めて、楽しくて、前向きな気持ちを分けてもらえる、とてもいい作品ですよね!
ホントに、私は成瀬の友達になりたいです(笑)。
全国デビューした成瀬、続巻は世界進出だったらいいな~♪

https://aosyo6.seesaa.net/article/503786247.html
返信する
わぐまさん☆ (latifa)
2025-02-07 07:52:09
わぐまさん、こんにちはー
コメントありがとうございます。

そうなのよね、わぐまさんは成瀬、そんなんでも無かったのを覚えていますよ。
きっと続編も普通に面白い程度の予感・・・。前作を上回る何かがあるってわけじゃないから。

なんだろうなー、私はこれ凄く好きなのよね。なんでだろう?

これは映像化して欲しくない!!
返信する
苗坊さん☆ (latifa)
2025-02-07 07:54:51
苗坊さん、こんにちは!
島崎の出番は少なかったものの、2人の絆?は健在なのが解るエピソードがありましたね。

今回新たな登場人物が登場してきて、これからのお話にからんんで来るのかな?


続編を書いていらっしゃるみたいなのですね。情報ありがとうございます。
楽しみです
返信する
水無月Rさん☆ (latifa)
2025-02-07 07:58:44
水無月Rさん、こんにちは
水無月Rさんは去年度のマイベストで2冊同時1位ランクインでしたよね

続編だから、あんまり期待しちゃいけないよな・・・って思いながら読んだのですが、同じレベルで楽しめて、やっぱり成瀬はユニークで面白いな!って再確認しました。

このシリーズ全部併せて100万冊突破してるそうですね。ビックリ。
返信する

コメントを投稿

小説・漫画他」カテゴリの最新記事