![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/46/17c2d1846cc67bc13c0408f9f9d8b163.jpg)
六本木ヒルズに行った時、エスカレーターに乗っていたら
私のすぐ後ろに、あのアナウンサーのオジサマ
宮川 俊二さんが!いるではないですかーーー!!
顔は良く知ってますとも!私が高校の時、友達が理想のタイプ
(高校生の好みなのに渋いっ^^)だって公言していたのです。
家に帰って、名前なんていったっけ・・・と調べるのが
凄く大変でした。
アナウンサーという肩書きを持った人の多いこと、多いこと
知らない人も一杯。
こうして見てみると、男性アナウンサーで、頂点に立つ人で
かつ容貌もまずます良い人って、凄く少ないんだ・・・・
で、な、なんと、経歴を調べたら、凄い人なんですねー。
ベトナムで日本語教師もされていたなんて!
元々はNHK出身だったとは。。。。以外。
ちなみに、生の宮川 俊二さんは、とってもお疲れのご様子で、
アクビをふわぁ~~っとしているのも見ちゃいました(^m^)
でも、背が高くて(180cmくらいかな・・・)58歳の割には
若いし、ダンディな雰囲気もあって、でもお顔はTVで見る
時は、ちょこっとお化粧してるのか、普段はTVで見る時より
も更に、ぽや~んとしてました。
でも一般人とは若干違う何かがあったような。
1947年 - 愛媛県宇和島市に生まれる。
1970年 - 早稲田大学第一文学部社会学専攻卒。
1970年 - 日本放送協会(NHK)のアナウンサーとして入局
1990年~1992年までに放送していたNHK総合「ミッドナイトジャーナル」の
メインキャスター務めチーフアナウンサーに就任するも依願退職、
ベトナムで日本語講師として1年間充電 フリー転向後
1994年 - フジテレビ「ニュースJAPAN」キャスター
1998年 - フジテレビ「FNNスーパーニュース」キャスター
1999年 - フジテレビ「FNNスーパーニュースWEEKEND」キャスター
2002年 - フジテレビ「ニュースJAPAN WEEKEND」キャスター
Wikipediaさんよりこちらより
別に私はとりたてて、好きとかって事はなかったのですが、
生を見て、嬉しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
わざわざ、レスありがとう~~!
いや~私六本木ヒルズは、この一回きりで、それ以外
行った事がないので、解らないんですよ。
いいですね~東京の人は、こうやって、芸能人に会える
チャンスが多くて~。
なんですけど、森久美子さんは全然別の用事でいらしてたようです。
よくよく思い出してみると、六本木ヒルズの某所でした。やぱり、六本木ヒルズって芸能人多発区域なんですか?
森久美子さんは(くどいようですが;)テレビで見かけるままのお洋服で、ちょっと感動したのを覚えています。(じゃなかったら、すぐにきづかなかったかも;)
本当に遅レスですみませんーー;
wiki...を真っ先に検索してるんじゃなくて、yahooで検索私はしてるんですけど、すぐに出て来るんですよ。googleで検索すると、上位にあんまり出て来ないことが多いみたいです。
宮川さん、あんまりこういう一般庶民の処では話題にならなさそうなキャスターさんですよね。
それだけに会ってお得感が^^ いかにも会いそうな人だったら(って、どんな人ぞ?)文にしなかったかも・・・です。
>東京では芸能人を見かけるのが普通なんできゃーきゃー言わないって聞きました。
そうらしいですねー。私にとっては、羨ましいかぎり。もっと色々な人を見てみたいな~~。
>東京駅で女子十二楽坊をみかけました。
これ、すごいですねー!!!みなさんお綺麗だったでしょうねー?
束でいたら解るけど、バラで一人でいてもわかんないかもしれませんね
東京に来たので見に行って、
わ~~~!みょんさん、東京にわざわざいらっしゃったのですね!
>森久美子さんに遭遇したことがあります
それは、すごいですね。私、あの方結構好きです。
話しかけられたなんて@@ ただ見たのとは更に違うじゃないですか!
森久美子さんも、コンサートにいらしてたんですか?
え~~~もう一人のお友達は、いたって冷静だったんですか?
珍しいことではないと???
きゃ~~そんなにしょっちゅう芸能人とか有名人に会ってるのかな?
羨ましいなー(完全ミーハー)
わー宮川さん、JUNさんもご存じなのですね^^
なんだか芸能人に会っただけで、こんな文を書くなんて、
ミーハーで恥ずかしいんですが、嬉しかったんですよ。
ちょっと固い雰囲気の人の普段の姿を見れたっていうのが
またちょっと更に
しかしwiki、ほんとすごいなあ。
そんなことまでのってるんだ。はー感動しちゃうわ(wiki大好き★)
東京では芸能人を見かけるのが普通なんできゃーきゃー言わないって聞きました。
大阪で見れる芸能人はお笑いだけ・・・ですが、お笑い好きの私にとっちゃあそれで十分です。へへ。
あ、3月に東京行った時、東京駅で女子十二楽坊をみかけました。みな無言で疲れてたようですわ。
森久美子さんに「○○はどこ~?」って道をきかれたんですよ;
おのぼりなのでわかるわけもなく・・・。
「す、すみません、わからないです(><)」って言ったら、「うーん、どこかしら~~」って、ホント、あのテレビで見るままふわ~って感じでどこかに行かれてしまいました(><)一瞬だったけど、いい思い出です(^^)
おおー、著名人に遭遇されたのですねv
うらやましいです(><)
私、去年秋に大好きなK-popアーティストが初来日で東京に来たので見に行って、イベント終了後ずっと出待ちしてたら森久美子さんに遭遇したことがあります(なんの話やねん;)
私はもう、きゃーきゃー言ってたのですが、一緒にいてた人が東京人だったせいか珍しいことではなかったみたいでした(恥)
実際の森久美子さんは、テレビのまま!!人柄も気さくで明るくて(^^)
背は思ったより高くなかったですけど、とてもかわいかったですvv
僕も街で有名人に出会うとうれしくなります。
もちろん声をかけたりはしませんが…。
先日旅行先の金沢でロケ隊に遭遇しました。
宮川さんはNHK時代から知っていました。
っていうかフジへ行っちゃったの…って感じでした。
でもベトナムで充電していたとは知りませんでした。
TVに出る人は男性でも少しドーランを塗っているそうですね。
芸能人とか有名人に偶然会うとか、見かけると、
凄く嬉しくなっちゃうんです(バカだな・・)
そうそう。私いつも心はワクワクしていても、黙って普通にしてます。
でも顔に出したりするのは恥ずかしいから、フツーにしてるんです(笑)
この方しゃべりがお上手だわ、なんて感じると大抵NHK出身の方だったりしません?!やはりきちんと教育されてるというか、NHKだな~って感じます。