ポコアポコヤ

食べ物、お菓子、旅行、小説、漫画、映画、音楽など色々気軽にお話したいです(^○^)

沖縄で、手作りガラス体験の感想、琉球ガラス他

2005-07-23 | 沖 縄

沖縄で、琉球ガラス作製体験♪というのをしてきました。幾つか工房が
あったのですが、水族館に行く途中ということで、私達が選んだのは、
こちら。恩納ガラス工房の■あなたもできる手作りガラス体験
http://www.ogc-okinawa.com
ネットや本に書いてあるのには1700円だったのですが、
いざ行って、びっくら!!
えっ!グラス一つ作るのに、7000円位?????

まずお店に行くと、テキパキしたおばちゃんがいて、グラス類が一杯
並んでいる所に連れて行かれます。
壁には、柔道の柔ちゃんや、女優の仲間さん等の有名芸能人の作品や
製作風景の写真
がだ~~っと貼られており、
ここの中で、こんなのが作りたいというグラスを一つ選んでください。
値段はその下に書かれてます、と言われました。

ふ~ん、すごい一杯グラスがあるな~。えっ!!値段にびっくら!
え~~高いっ・・何故?と思ったんですが、そんなに細かく読んで
来なかったし・・・オバチャンのテキパキぶりに、圧倒され、
そのまま何も聞かず、子供一人分だけ、お願いしちゃった小市民な私らでした

帰宅してからネットでの説明を良く読んでみたら、
体験ガラス製作には、2つあったのが解りました(後から解っても遅い

●吹きガラス体験(1700円)
基本の形で、5色の内一色を選択し作る(これで充分だったよ・・トホホ)
ところが、私達のやったやつというのは、
●ガラス体験 書かれてないけど7000円~1万円超えるものも
80点以上の商品の中から御希望の商品を選んで体験できます。
料  金: 色、種類によって異なります。 と、ちゃんと書かれている。
私達は「ガラス体験したいんですけど」って言ったので
これは私達の言い方が悪かったという訳です!

もし、安いやつの方なら「●吹きガラス体験したいんですけど」と
言わなきゃイカンかったんですなー!!

琉球ガラス 私が好きなのは、ブルー系の泡が入ったタイプ
(恩納ガラス工房にも、こういう種類有りましたが、泡タイプだと更に高い)


写真は、「琉球ガラス村」さん HPより(ネット販売も、ガラス体験もしています)
http://www.ryukyu-glass.co.jp/

話を戻し・・・
ちなみに、子供が選んだのは、一番上の写真のグラスなんですが・・・
オバチャンの言うには、この水色は、基本の濃い青の色と、もう一色
薄い色を2色混ぜ合わせて作らなくちゃ出ない色だそうだ・・・
そして、色々な色のマーブル模様を入れる(何で入れたいんだか、
私にはワカランが子供の希望で
)と決まって、作りました。

工房はやたら熱くてすごい所でした!!沢山のアーティストの人達が
いて、朝一番で、家らしか客がまだいなかったので、みなさん
非常に親切に、一人につき何人もの人が手助けしてくださいました。
はっきり言って、あれで1700円は、割りにあわなさそう・・って
感じがしました。もしかして●ガラス体験コースだったから、体験出来る
箇所も多かったりしたのかな?
とにかく、かなり充実した大満足の体験でした☆
見てるだけでも、すごい面白く興味深くて、高いけど(何度も言い過ぎだ
子供も満足してたし、そのグラスも毎日愛用して大事にしてるみたいだし、
やって良かったな~!と思っています。今度いつか行く機会があったら、
基本の安い1700円ので私は挑戦してみたいと思います。

一番上の写真で右にコロンと丸いやつは、3,4年前にお土産で頂いた
琉球ガラスのオブジェです。ペーパーウェイトに、足のツボ押しに・・
だそうで、どっしり重いんですが、ちょっと洒落たお土産ですよね
コメント (13)    この記事についてブログを書く
« ビーチグラス(シーグラス)... | トップ | 「ニュースの天才」私には面... »

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ガラス (ラム)
2005-07-23 13:41:36
latifaさん

沖縄、結構いらっしゃいますよね。ガラス作家さん。

制作工程を考えると、絶対気候的には北海道!! 夏にドロドロに溶けたガラスは遠慮したい。

それにしても7000円は高いな~。1700円は納得。



確かに、一つ間違えば大ヤケド、釜から出して少しすればガラス本来の色に戻ってしまうでしょ。ガラスも吹き棒の先も暑いなんて、つい忘れちゃう。

何度先生の怒鳴られたことか・・・^^;

棒を常に回しながら、右手で形成。分かっていてもそう簡単には・・・。怒鳴られる程硬直してしまって、ますます手が動かない。

教える方は神経使うんですよ。怪我させちゃいけないて・・・。

でも、ガラスの原価を考えるとね~。まあ、思い出料込みで7000円と言うことで納得ですね。

次回行かれた時は是非1700円の方でトライしてみてください。



今はどんどん高級になっているんですね。私の知っている琉球の気泡ガラスはもう少し荒削りでしたね。



返信する
ラムさん☆ (latifa)
2005-07-23 14:54:26
確かに、寒い地方の方が暑い工房で作業をされる方の事を考えると適してると思いますね・・・

北海道の小樽ガラスっていうのも結構有名だと思うのですが、最後に15年ほど前かな?行った時は、お試し吹きガラス体験みたいのは無かった様な・・・今は出来る様になったかもしれません。



ラムさんは、本格的に作製してみたことがあるんですね!アーティスト仲間さんかな?^^

そうそう、前回の処でレスするのすっかり忘れてしまっていたのですが、気泡の入ってるやつはリサイクルだとか!それは初めて知りました☆もしそうなら、すごいですねー。リサイクルかつ美しいなんて最高ですね!

多分そうじゃないかな?って思います。なぜならリサイクルで何か作るのって、普通に作るよりも、お金がかかる・・・って話しですよね?この泡入りのグラスの方が割高だって言われたことを思えば。
返信する
latifaさん (ラム)
2005-07-23 20:08:18
それでなくてもガラス工房は暑いでしょ。冬はまだしも夏はね~。



最初に見学。いとも簡単に小鉢が一丁出来あがり--「おっ、簡単」・・・って。

それが大きな勘違い。無理矢理妹を誘って、通うこと1年半余り。毎週二人して危険物制作。

危険が伴う作業だから、先生も厳しい。

いつの間にかストレス解消のつもりで始めた習い事がストレスに・・・。

何事も向き不向きがありますからね~。我々は後者でした。



最近、リサイクルのガラス工房として結構本格的にやっている所がありますよね。

ただ、異物の入ったガラス製品は、時間が経過すると簡単に割れてしまうんですよ。

リサイクルの場合汚れや異物をどう取り除くかが、大きな問題になると思います。



latifaさんのお写真の気泡ガラスはリサイクルではありませんね。高級品?!

返信する
Unknown (MRSY)
2005-07-23 20:23:51
以前、沖縄に行ったときに青と水色の琉球ガラスのヒビ入りを二人の子どもたちにとお土産に買ってきたのですが、今でも愛用しています。特に夏には、涼しげでいいですよ。
返信する
琉球ガラス (hide3190ymo)
2005-07-23 20:34:13
latifaさん、こんばんは。私も友達の結婚式で沖縄に行ったとき、なんちゃって琉球ガラス制作をしました。とにかく熱かった~という印象がありました。私のは青いガラスだったような気がします。安かったですが、メチャメチャ短時間でした。(笑)
返信する
ラムさん☆ (latifa)
2005-07-24 07:46:06
おはようございます~☆

ラムさんは妹さんと1年半もの間、通われたんですね!!すごいー。

やっぱりラムさんは昔から、何か造る系に惹かれる方だったんですな~~~。

でも妹さんと良く一緒に行動されているんですね^^

いいなぁ~。

妹さんもシルバーアートの方されているのかな?

友達みたいな妹さんがいて、羨ましいですー
返信する
MRSYさん☆ (latifa)
2005-07-24 07:48:04
MRSYさん、おはようございます~☆

わ♪、おみやげにヒビ入り(このタイプも好きです)の青と水色をお買い上げになられたことがあったんですね。

今でも愛用されているとか^^

やっぱり夏にはブルー系の食器とかグラスが

爽やかに写りますよネ
返信する
hideさん☆ (latifa)
2005-07-24 07:50:21
おはようございます~hideさん♪

hideさんも経験者だったとは!

時間短かったんですね!



お友達の結婚式が沖縄だったなんて、お友達沖縄の方だったのかな?

あ、今はハワイや沖縄などで式を挙げる方もいらっしゃるから、そういう感じなのかな?

返信する
チャレンジせずでした (存在する音楽)
2005-07-24 15:36:35
美しいですねえ

沖縄琉球村で、このコーナーを素通りしました。

体験する時間がなかったので、見ただけだったんです。エイサーの実演も終わったばかりで素通りして…タイミングが悪かったなあ。
返信する
存在する音楽さん (latifa)
2005-07-24 17:14:00
わ~存在する音楽さんは、沖縄琉球村にも足を延ばされたのですね☆

私はまだ行った事がないんですよ。行ってみたかったんですけど・・時間に余裕が無くて・・・

今度行く機会があったら、行ってみたいです

返信する

コメントを投稿

沖 縄」カテゴリの最新記事