ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ポコアポコヤ
食べ物、お菓子、旅行、小説、漫画、映画、音楽など色々気軽にお話したいです(^○^)
2014函館旅行 洋館や古い建物探訪
2014-08-22
|
国内旅行・お出かけ
今は閉店してしまったカフェ跡↑
センスの良い雑貨屋さん「いろは」
函館ならではの1階が和風の商店2階だけが洋風造りの建物
路面電車がいまだに活躍中。 乗り放題パスは600円でお得。
教会
中華の店
連日曇り空で、坂の下に見えるはずの青い海が見えなかったのが残念。
8月だというのに、涼しいを通りこして寒い。
昼間でも22度くらいで、夜は19度。
まだ続きます^^
#国内旅行
コメント (2)
«
1985年の「函館便利帳」画像...
|
トップ
|
函館カフェ探訪「日和茶房」...
»
このブログの人気記事
ネタバレあらすじ「N」道尾秀介
KFCのビスケットの変化と歴史?
吉田まゆみさん 未婚の母だったとは・・・
ネタバレ感想「未来」湊かなえ
ネタバレ「罪の境界」 薬丸岳
ネタバレ感想「ランチ酒」「おかわり日和」「今日...
イタリア旅行(2) フィレンツェ 写真多いです・・
続編「また団地のふたり」とドラマ7話の違和感につ...
Do! familyが好き
NHK大河ドラマ「新選組!」 斎藤一の写真多数(^^;)
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
函館
(
存在する音楽
)
2014-08-22 21:21:11
latifaさん今晩は。
函館の情緒あふれてますね
続きも楽しみです♪
返信する
存在する音楽さん☆
(
latifa
)
2014-08-23 13:43:51
こんにちは、存在する音楽さん
関西の神戸と函館は、坂道とか海とか洋館とか、似た匂いを感じます。
神戸も最後に行ったのは、1991年なので、また再訪したいです。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
国内旅行・お出かけ
」カテゴリの最新記事
北海道③ カムイ他JR、ラウンジ、シニアチケット、空港でハーフラーメン、セイコー...
モエレ沼公園 イサム・ノグチ 他 北海道②
美瑛「青い池」に行ってきました 北海道①
浅草界隈へお出かけ レモンパイ他
久々お出かけ「葛西臨海水族園」インド料理レストラン等
松本・奈良井旅行に行って来ました 後編
松本・奈良井旅行に行って来ました 前編
千葉佐原 後編
千葉佐原に1泊で行って来ました 前編
長崎旅行3日目 軍艦島
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
1985年の「函館便利帳」画像...
函館カフェ探訪「日和茶房」...
»
プロフィール
最新記事
このブログ内検索、読書リスト+映画感想タイトルリスト最近順と、あいうえお順
ネタバレ「夜更けより静かな場所」岩井圭也
このところのお菓子色々 コロンバン100周年 フールセック クッキー缶
「鼓動」葉真中顕 ネタバレ感想
「耳に棲むもの」小川洋子 山村浩二アニメ
「にぎやかな落日」「平場の月」朝倉かすみ
将棋の渡辺くん 1~5 伊奈 めぐみ
ビブリア古書堂の事件手帖IV ~扉子たちと継がれる道~ ネタバレ
「新しい恋愛」ネタバレあらすじ感想 高瀬隼子
続編「また団地のふたり」とドラマ7話の違和感について
「噓があふれた世界で」浅倉秋成 大前粟生 新名智 結城真一郎 佐原ひかり 石田夏穂 杉井光
「あなたを待ついくつもの部屋」角田光代
「無人島のふたり: 120日以上生きなくちゃ日記」山本 文緒
ネタバレ「変な絵」雨穴
「バリ山行」ネタバレ感想 松永K三蔵
>> もっと見る
最新コメント
latifa/
このところのお菓子色々 コロンバン100周年 フールセック クッキー缶
latifa/
「ともぐい」河﨑秋子 ネタバレ感想
セレンディピティ/
このところのお菓子色々 コロンバン100周年 フールセック クッキー缶
わぐま/
「ともぐい」河﨑秋子 ネタバレ感想
latifa/
このところのお菓子色々 コロンバン100周年 フールセック クッキー缶
わぐま/
このところのお菓子色々 コロンバン100周年 フールセック クッキー缶
latifa/
「鼓動」葉真中顕 ネタバレ感想
べる/
「鼓動」葉真中顕 ネタバレ感想
latifa/
「鼓動」葉真中顕 ネタバレ感想
わぐま/
「鼓動」葉真中顕 ネタバレ感想
カテゴリー
小説・漫画他
(843)
読んだ本リスト
(7)
懐かし写真・動画・人
(39)
国内旅行・お出かけ
(85)
イタリア旅行
(17)
インド旅行記
(7)
ウィーン・プラハ旅行
(16)
ベトナム旅行
(4)
ヘルシンキ・タリン旅行
(9)
スペイン旅行記
(18)
エジプト・仏・ハワイ他
(15)
沖 縄
(10)
TV・エンタメ・芸能
(56)
映画感想 他
(239)
♪音楽・ピアノ♪
(69)
食べ物・お菓子
(190)
いろいろ^^
(94)
お友達ブログリスト
(1)
バックナンバー
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
ブックマーク
goo
最初はgoo
ポコアポコヤ映画倉庫
映画の文だけ集めた倉庫です^^
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】一番好きな「クリスマスソング」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】一番好きな「クリスマスソング」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
函館の情緒あふれてますね
続きも楽しみです♪
関西の神戸と函館は、坂道とか海とか洋館とか、似た匂いを感じます。
神戸も最後に行ったのは、1991年なので、また再訪したいです。