ポコアポコヤ

食べ物、お菓子、旅行、小説、漫画、映画、音楽など色々気軽にお話したいです(^○^)

読書リスト(作家名別 あ行)

2016-01-28 | 読んだ本リスト


(作家名順)
相沢沙呼
「invert 城塚翡翠倒叙集」
「medium 霊媒探偵 城塚翡翠」

青山七恵
「風」
「かけら」
「ひとり日和」
「街の灯」

青山美智子
「人魚が逃げた」
「木曜日にはココアを」「いつもの木曜日」
「月の立つ林で」
「猫のお告げは樹の下で」「月曜日の抹茶カフェ」
「ただいま神様当番」
「お探し物は図書室まで」
「赤と青とエスキース」
「鎌倉うずまき案内所」

朝井まかて
グッドバイ
「類」

「恋歌」「先生のお庭番」
「実さえ花さえ」

朝井リョウ
生殖記
少女は卒業しない
発注いただきました!
そして誰もゆとらなくなった
生欲
ままならないから私とあなた
死にがいを求めて生きているの
何様
何者
桐島、部活やめるってよ

浅倉秋成
「家族解散まで千キロメートル」
「炎上ではない俺」
「六人の嘘つきな大学生


朝倉かすみ
「にぎやかな落日」「平場の月」
「田村はまだか」「ぜんぜんたいへんじゃないです。」
「感応連鎖」

秋吉理香子
終活中毒
婚活中毒

浅田二郎
「地下鉄(メトロ)に乗って」「県庁の星」小説・映画

麻宮ゆり子
碧と花電車の街
敬語で旅する四人の男

飛鳥井千砂
「UNTITLED」
アシンメトリー
「タイニー・タイニー・ハッピー」

芦沢央
夜の道標
許されようとは思いません
汚れた手をそこで拭かない

飴村行
「粘膜蜥蜴」

彩瀬まる
桜の下で待っている
新しい星

さいはての家
くちなし
「あのひとは蜘蛛を潰せない」

有川浩
「三匹のおっさん ふたたび」
シアター!2
「県庁おもてなし課」 「ストーリー・セラー」 感想

植物図鑑
キケン
シアター
「フリーター、家を買う。」恋愛部分は無い方が・・・
「レインツリーの国」 「ラブコメ今昔」感想
阪急電車
「三匹のおっさん」感想

安壇美緒
天龍院亜希子の日記
ラブカは静かに弓を持つ

池上永一  テンペスト
磯崎 憲一郎 終の住処

伊藤たかみ 
カンランシャ
誰かと暮らすということ
「八月の路上に捨てる」「ぎぶそん」の感想

五十嵐貴久 「パパとムスメの7日間」
石田衣良 「ドロップ」品川ヒロシと、「4TEEN」石田衣良 感想

絲山秋子
妻の超然
「袋小路の男」「ニート」感想

「沖で待つ」絲山秋子、「蹴りたい背中」綿矢りさ  芥川賞作品 感想

伊坂幸太郎

「逆ソクラテス」
「ペッパーズ・ゴースト」
「クリスマスを探偵と」
ネタバレ「アイネクライネナハトムジーク 」
「首折り男のための協奏曲」
「死神の浮力」
「ガソリン生活」
「残り全部バケーション」
「仙台ぐらし」
「PK」
「バイバイ、ブラックバード」
「3652」
「マリアビートル」それほどまでには・・・ 感想
「オー!ファーザー 」「砂漠」
「SOSの猿」
「あるキング」
「モダンタイムス」「週末のフール」
「ラッシュライフ」「フィッシュストーリー」
「ゴールデンスランバー」
「グラスホッパー」「アヒルと鴨のコインロッカ―」「死神の精度」感想 
「チルドレン」「重力ピエロ」感想

伊藤たかみ
「誰かと暮らすということ」
「八月の路上に捨てる」「ぎぶそん」

一穂ミチ
「恋とか愛とかやさしさなら」
スモールワールズ
ツミデミック

伊吹有喜
彼方の友へ
「今はちょっと、ついてないだけ」

犬山淳子
「あずかりやさん まぼろしチャーハン」
「あずかりやさん 彼女の青い鳥」
あずかりやさん 桐島くんの青春
あずかりやさん 

井上荒野
あちらにいる鬼
「切羽へ」「ベーコン」


今村夏子
「とんこつQ&A 」
「木になった亜沙」「良夫婦」
ネタバレ「父と私の桜尾通り商店街」「星の子」
「あひる」
「むらさきのスカートの女」
こちらあみ子

岩城けい
さよならオレンジ

岩井圭也
ネタバレ「科捜研の砦」「最後の鑑定人」
「夜更けより静かな場所」


雨穴
「変な絵」感想
「変な家2 〜11の間取り図〜 」感想
「変な家」の感想


歌野晶午
「葉桜の季節に君を想うということ」「世界の終わり、あるいは始まり」感想
絶望ノート

江國香織
間宮兄弟

遠藤周作
「沈黙」「海と毒薬」
「悲しみの歌」 「女の一生―キクの場合」

大崎善生
「存在という名のダンス」「傘の自由化は可能か」
「聖の青春」「将棋の子」大崎善生

大山淳子
「 あずかりやさん 桐島くんの青春」
「あずかりやさん」

荻上直子
「モリオ」感想 

奥田英朗
「コロナと潜水服」
「我が家のヒミツ」
「沈黙の町で」 
「我が家の問題」5つ★
無理
オリンピックの身代金
ララピポ
家日和
「サウス・バウンド」

小川糸  「食堂かたつむり」私はいまひとつでした・・・

奥泉光 シューマンの指

乙一
沈みかけの船より、愛をこめて
「さよならに反する現象」「一ノ瀬ユウナが浮いている」
箱庭図書館
失はれる物語、暗いところで待ち合わせ 感想
zoo 
「銃とチョコレート」「GOTH」「小生物語」感想
「メアリー・スーを殺して」「私は存在が空気」 「夏と花火と私の死体」

小川洋子
「サイレントシンガー」
「耳に棲むもの」
「からだの美」
「掌に眠る舞台」
遠慮深いうたた寝
「そこに工場があるかぎり」「科学の扉をノックする」
「アンネ・フランクの記憶」
「密やかな結晶」
「小箱」
「約束された移動」
「あとは切手を、一枚貼るだけ」
「口笛の上手な白雪姫」
「シュガータイム」
「不時着する流星たち」
「琥珀のまたたき」
「注文の多い注文書」
「いつも彼らはどこかに」
「ことり」「とにかく散歩いたしましょう」 感想
「最果てアーケード」「余白の愛」小川洋子
刺繍をする少女
人質の朗読会
妄想気分
原稿零枚日記」
「ホテル・アイリス」「まぶた」「やさしい訴え」
「カラーひよことコーヒー豆」
小川洋子の偏愛短篇箱
猫を抱いて象と泳ぐ
「偶然の祝福」「博士の本棚」感想
妊娠カレンダー、貴婦人Aの蘇生、寡黙な死骸 みだらな弔い
薬指の標本 5つ☆ +ブラフマンの埋葬
「おとぎ話の忘れ物」と、「凍りついた香り」、「海」
「ミーナの行進」「完璧な病室・冷めない紅茶」感想


荻原浩 「僕たちの戦争」 ドラマと小説 


小野寺史宜
夜の側に立つ
ひと

小山田 浩子


恩田陸 
「蜜蜂と遠雷」
「三月は深き紅の淵を」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
続き か行以降はこちら

読書リスト 国内作家(作家名別 か行)
読書リスト 国内作家 (作家名別 さ・た行)
読書リスト 国内作家(作家名別 な~は)
読書リスト 国内作家(作家名別 ま行 アンソロジー等)
読書リスト(作家名別 や~ん) (外国作家、絵本、写真集、漫画、その他)


コメント    この記事についてブログを書く
« 読書リスト(作家名別 か行) | トップ | 変わりゆく海老名と「海老名... »

読んだ本リスト」カテゴリの最新記事