今日の給食献立にココアワッフルがありました
朝からワッフル焼きましたよ。
乳も卵も未使用のワッフル・・・給食センターのホームページの画像見たら
見た目一緒だよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
材料は
アレルギー用ホットケーキミックス(パルシステムで買えるよ)
純ココア
菜種油
豆乳(水)
かぼちゃクリーム(かぼちゃマッシュにメープルシロップを混ぜておく)
ホットケーキミックスにココアを入れてよく混ぜ
豆乳(水)を加え更に混ぜ楕円形に伸ばして焼く
裏返してかぼちゃクリームを塗り半分に折り曲げる。
すっごい簡単でしょ!!
カロリーも普通のワッフルより全然低くてダイエット中の私にもピッタリ
でも・・・のんちゃんが美味しい美味しいと全部食べちゃって
私のトコまでまわってこない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
読んで頂いてありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
ランキングに参加しています。ポチッと
←頑張ってる人いっぱい
して頂けると励みになります
朝からワッフル焼きましたよ。
乳も卵も未使用のワッフル・・・給食センターのホームページの画像見たら
見た目一緒だよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
材料は
アレルギー用ホットケーキミックス(パルシステムで買えるよ)
純ココア
菜種油
豆乳(水)
かぼちゃクリーム(かぼちゃマッシュにメープルシロップを混ぜておく)
ホットケーキミックスにココアを入れてよく混ぜ
豆乳(水)を加え更に混ぜ楕円形に伸ばして焼く
裏返してかぼちゃクリームを塗り半分に折り曲げる。
すっごい簡単でしょ!!
カロリーも普通のワッフルより全然低くてダイエット中の私にもピッタリ
でも・・・のんちゃんが美味しい美味しいと全部食べちゃって
私のトコまでまわってこない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
読んで頂いてありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
ランキングに参加しています。ポチッと
![にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ](http://food.blogmura.com/allergyfood/img/allergyfood88_31.gif)
して頂けると励みになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)