震災後暫く更新をお休みしようと思っていましたが、私の拙いブログでも更新していないにも関わらず
日々たくさんの方が訪問して下さっている様です。
なので、こんな時ですが少しでも生活の情報や、近況報告など、UPしていこうと思いました。
まず、我家の話ですが・・・お陰様で何の被害も無く家族みんな元気に変らず過ごしておりますが
テレビ、新聞報道の通り、ガソリン、灯油、電池が手に入り難くなっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
我家周辺のスーパーは
納豆は大手メーカーの被災によって届かない
パン類は物流面で届かない
電池類も増産体制ですがやはり届かない
牛乳・ヨーグルト・ゼリー類もかなり品薄でした
トイレットペーパーはお一人様1個って制限付きでしたがたくさんありました
カセットコンロ、ガスボンベもたくさん並んでます
ミネラルウォーターもたくさんありました
アイスは計画停電になるととけてしまうのを恐れてか、近くのコンビニには全く無かったです
電池は、普段は無くても何の問題も無いのですが計画停電の間はやはり懐中電灯に頼るので
電池の消耗が心配で、今懐中電灯に入っている電池が切れたら予備はありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
(単三は売っていましたが我家で欲しいのは単一ですので)
ガソリンは前回書きましたが今回の騒動が報じられる直前に2台満タンにしておいたので
もう暫くはもちそうです。パパは
自転車通勤しています
会社の同僚は早朝1時間位並んで入れて来るそうです。
会社では配送にトラックを使っていますがトラックの軽油が更に手に入らないそうで
配送の方がピンチです。
会社にお弁当を届けてくれるお弁当屋さんもガソリンが無い、生協の配達の人もガソリンが無いと嘆いていましたので
市民生活に大きな影響を及ぼしています
あと・・・灯油ですが、我家の暖房は床暖とエアコンですが
一台だけファンヒーターを使っています
洗面脱衣所が寒くて、朝の身支度とお風呂に入るときに使っているのですが
そのファンヒーターの灯油がタンクに入っているだけしか無くて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
被災地の方の寒さに比べれば我慢すれば良いのに!って思うけど
今までいかに贅沢三昧の暮らしをしていたか・・・
灯油はいつ買えるか分からないので、短時間、低温で何とかもたせよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
計画停電ですが、我家は勿論消えるのですが、同じ町内でも消えないエリアがあるので
何だか不公平だな~って、みんな消えれば納得して諦めるけれど、点いているって聞くとやはり凹みます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
私の会社も消えないです。姉の家(都内在住)も消えないそうです
って愚痴っても仕方ないですね。
被災地の方の心痛、寒さ不便さに比べたら足元にも及ばないですから
今私たちに出来る事があるのなら、何でもやらなくっちゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
そう・・・募金も色々なところで色々な団体が行っていますね。
詐欺も横行しているので見極めて安心して託せる所にお願いし、有意義に使って頂きたいですね
私は、ANAのマイルを募金しました1マイル1円換算してくれるのです。
特典航空券目指してコツコツ貯めた物ですが元々無かった物と思えるので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
読んで頂いてありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ](http://food.blogmura.com/allergyfood/img/allergyfood125_41_z_tulip.gif)
![にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ](http://baby.blogmura.com/brotheronly/img/brotheronly125_41_z_clover.gif)
にほんブログ村ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります
日々たくさんの方が訪問して下さっている様です。
なので、こんな時ですが少しでも生活の情報や、近況報告など、UPしていこうと思いました。
まず、我家の話ですが・・・お陰様で何の被害も無く家族みんな元気に変らず過ごしておりますが
テレビ、新聞報道の通り、ガソリン、灯油、電池が手に入り難くなっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
我家周辺のスーパーは
納豆は大手メーカーの被災によって届かない
パン類は物流面で届かない
電池類も増産体制ですがやはり届かない
牛乳・ヨーグルト・ゼリー類もかなり品薄でした
トイレットペーパーはお一人様1個って制限付きでしたがたくさんありました
カセットコンロ、ガスボンベもたくさん並んでます
ミネラルウォーターもたくさんありました
アイスは計画停電になるととけてしまうのを恐れてか、近くのコンビニには全く無かったです
電池は、普段は無くても何の問題も無いのですが計画停電の間はやはり懐中電灯に頼るので
電池の消耗が心配で、今懐中電灯に入っている電池が切れたら予備はありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
(単三は売っていましたが我家で欲しいのは単一ですので)
ガソリンは前回書きましたが今回の騒動が報じられる直前に2台満タンにしておいたので
もう暫くはもちそうです。パパは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
会社の同僚は早朝1時間位並んで入れて来るそうです。
会社では配送にトラックを使っていますがトラックの軽油が更に手に入らないそうで
配送の方がピンチです。
会社にお弁当を届けてくれるお弁当屋さんもガソリンが無い、生協の配達の人もガソリンが無いと嘆いていましたので
市民生活に大きな影響を及ぼしています
あと・・・灯油ですが、我家の暖房は床暖とエアコンですが
一台だけファンヒーターを使っています
洗面脱衣所が寒くて、朝の身支度とお風呂に入るときに使っているのですが
そのファンヒーターの灯油がタンクに入っているだけしか無くて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
被災地の方の寒さに比べれば我慢すれば良いのに!って思うけど
今までいかに贅沢三昧の暮らしをしていたか・・・
灯油はいつ買えるか分からないので、短時間、低温で何とかもたせよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
計画停電ですが、我家は勿論消えるのですが、同じ町内でも消えないエリアがあるので
何だか不公平だな~って、みんな消えれば納得して諦めるけれど、点いているって聞くとやはり凹みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
私の会社も消えないです。姉の家(都内在住)も消えないそうです
って愚痴っても仕方ないですね。
被災地の方の心痛、寒さ不便さに比べたら足元にも及ばないですから
今私たちに出来る事があるのなら、何でもやらなくっちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
そう・・・募金も色々なところで色々な団体が行っていますね。
詐欺も横行しているので見極めて安心して託せる所にお願いし、有意義に使って頂きたいですね
私は、ANAのマイルを募金しました1マイル1円換算してくれるのです。
特典航空券目指してコツコツ貯めた物ですが元々無かった物と思えるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
読んで頂いてありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ](http://food.blogmura.com/allergyfood/img/allergyfood125_41_z_tulip.gif)
![にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ](http://baby.blogmura.com/brotheronly/img/brotheronly125_41_z_clover.gif)
![にほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ](http://sick.blogmura.com/allergy/img/allergy125_41_z_present.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_lightred.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)