瑠璃色Diary

大学生2人のママやってます。

ハロウィーンなパークを愉しむ

2012年10月03日 21時40分09秒 | ミラコスタ滞在記2012年9月
ハロウィーン開催中のミラコスタ滞在記2 1日目朝
朝一でトイマニライドの後は何かファストパスを取に行こうと歩きはじめると
ここ フォトスポットでキャストさんに撮影して貰う列がまだ混んでいなかったのですぐに並びました

待っている間に横からパチリ
台紙に付いているフォトがとにかく欲しかったので空いている内に撮れて一先ずホっ


こちらもまだ空いている内に、おじさんちでお買いものしちゃおうって事で
ダッフィーのてんとう虫コス・・・賛否両論有る様ですが私は今回のコスは好きなんです
最初に見た時から「ツボ」でした
だけど・・・ぐっとこらえてコスは我慢 そう・・・ハロウィーンの時しか着れないし、
来年はまたもっと可愛いの出るし、クリスマスのが欲しいし・・・などなど自分に言い聞かせる


こちらのキャンディーはいつも買ってしまう一番リーズナブルで嬉しい一品 12粒入り¥500ラフランス風味、子供たちが
美味しい美味しいと何だか気に入った様でひとり一缶買ったのに足りなくて1缶買い足し、家に3つもタマリマシタ


チョコレート¥900 今回のハロウィーンデザインは(色合いも)とにかく私のツボなので見る物見る物全部欲しい

クッキー¥1200  今見たらサイトから消えていました 買っておいて良かった~

カメラバッグ¥2000、シール¥500、ポストカード¥200

縫いバ¥1500もストラップ¥1300もまだまだたくさんありました


お買いものを済ませ荷物はホテルへ届けて貰えるので朝一番空いている時間にゆっくりお買いもの出来ちゃうのは嬉しい特典です

デコレーションを愉しみながらまたブラ~っと歩きはじめたら
キャストさん発見合言葉をかけてキャンディーを貰いました

ただ・・・何だか並んでいるので訳も分からずとりあえず並んだって人がいてキャストさんに言う合言葉が分からず「え???何?何?みんなが並んでいるから・・・」みたいなことを言っている人を何人か見かけました
キャストさんはTodayを見せて一生懸命合言葉ヒントを見せてましたよ

合言葉を知った上で並びましょうね

読んで頂いてありがとうございます
 にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります