瑠璃色Diary

大学生2人のママやってます。

テラスからハロウィーン・デイドリーム鑑賞2

2012年10月08日 22時10分35秒 | ミラコスタ滞在記2012年9月
ハロウィーン開催中のミラコスタ滞在記7 1日目昼 テラスからハロウィーン・デイドリーム2
シルクロードガーデンのランチコースをオーダーしてのテラスからの鑑賞続きです


ピノキオ、ぜぺっとじいさんもやって来ました

ダンサーさんのコスチューム本当に綺麗

う~んガイコツさんはやっぱり好きになれないもう少し何とかならないものかな~と思いながら・・・


マスクを付けたドナちゃんとデイジーはとってもとっても可愛いし華やかだし
明日は頑張って待って広場で観ようかな~と思いました


読んで頂いてありがとうございます
 にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります




テラスからハロウィーン・デイドリーム鑑賞1

2012年10月08日 14時57分47秒 | ミラコスタ滞在記2012年9月
ハロウィーン開催中のミラコスタ滞在記6 1日目昼 テラスからハロウィーン・デイドリーム1

この日のランチにシルクロードガーデンでPSを取ってありました
運良くデイドリームがテラスから鑑賞可の時間が取れたのでちょっと奮発してコースをお願いしようと決めていたのですが
「11:15分にはお越し下さい」ってあったのでその時間には当然付いて名前を告げていたのですがオチェ共有の入り口付近のソファーで待つも一向にキャストさんに案内される
気配が無くてショー開始時間が迫っていてハラハラ
ようやく呼ばれたのがもう5分前位

席に付き早々にコースをお願いし、メニューも殆ど見ずオーダーを済ませたところで
先に案内されていた方たちがぞろぞろと動きだし、私たちは結局シルクの最後となってしまい、しかも少し前を歩く方たちと距離が出来てしまい
見失ってしまいました
で、確かシルクはオチェのコースをオーダーする方と同じテラスと聞いた事があったのでそちらの方へ歩いて行くとオチェのキャストさんに「どちらへ???」みたいな顔をされて
事情を話すと「あちらです」とオチェのブッフェ側のテラスに行くように言われました
「シルクなんですけど・・・」って言ったんだけど、「みなさんあちらです!」ときっぱり言われました
なので結局テラスに出たのが最後だったので当然良い場所なんてある筈もなく、
これじゃー観れないからコースやめようかなとも思っちゃったわ
仕方ないので観えるところだけね
何となく雰囲気が分かれば良いかな~なんて完全に諦めました


(オチェのビュッフェ利用でテラスから鑑賞したことは何度かありますがシルクのコースは初めてなのであまり詳しくないのでなんとも言えませんが・・・)


そうこうしている内にやって来ました チップ・デール・クラリス (こんなに長々と経緯アリですがこの間わずか5分の出来事でテラスに出てすぐに始まりました)

クラリスのコス素敵


バージで登場はミッキー・ミニー・プルート
噂で聞いていましたが遠い遠い 出遅れた私は更に遠い(まだ言ってる)

やっぱりね~夏休みに見たあのバージでした

下を見たらドナちゃんデイジーも登場していました

                                                                      ゴンドラに乗ってガイコツ登場

読んで頂いてありがとうございます
 にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります