リートリンの覚書

初めての伊勢神宮参拝旅行記 その4 内宮と伊雑宮参拝

初めての伊勢神宮参拝旅行記 その4

外宮から6時49分の内宮行きのバスに
乗り内宮へ移動。

既に宇治橋周辺は、
朝日待ちの方々で列が出来ていました。

自分も並んでみたのですが、
朝食の時間が迫り、断念。

参拝へと向かいました。


参道


皇大神宮


食事中の鶏さん

内宮参拝を済ませて宇治橋に戻ると
既に朝日は高い位置に
昇っていました

ホント、冬至に合わせて
参拝計画をしたのにアホです。

もっと時間を調べておけば
よかったと後悔しました。

いつかリベンジしたい。

参拝を済ませて、
一度旅館へ戻り食事を済ませました。

10時10分、送迎バスに乗り
本日2度目の五十鈴川駅へ
徒歩30分が、バスだと5分です(笑)。

近鉄志摩線に乗り今回の旅、
最後の目的地、上之郷駅へ向かいます。

上之郷駅を降り徒歩5分ほどの所にある、
皇大神宮別宮“伊雑宮”に行きます。

上之郷駅

伊雑宮は「いぞうぐう」とも呼ばれ、
三重県志摩市に御鎮座される、
皇大神宮の別宮です。

こちらで有名なのは、
特殊祭典の御田植式ですね。

伊雑宮の御田植式は極めて古雅な神事で、
「磯部の御神田」の名で
国の重要無形民俗文化財に
指定されています。

(写真は、隣の駅志摩磯部駅で撮影しました)

日本三大田植祭の一つとされています。
毎年6月24日に行われています。
機会があったら、是非見たいです。


伊雑宮


大楠

参拝を済ませ御神田見学へ。

御神田

伊雑宮の周辺の森

今回は、冬なのでご覧の通り、
田んぼはお休み中です。

四季折々の御神田、是非見たいものです。

再び近鉄にのり名古屋駅に向かいます。

伊雑宮の近くの「うなぎの中六」で
ウナギ弁当を作っていただき
車中で頂きました。





蒸してから焼き上げる関東風に
なれている自分には衝撃的な噛みごたえ。

正直びっくりです。

相方に聞いたところ、
「はさばいてすぐ焼き上げる
関西風はこんな感じだよ。」
と言われ文化の違いを感じました。

(ごめんなさい、
個人的にはフワフワの関東風の方が…
正直お好みです)

御飯はタレが混ぜ込んであり、
甘さも丁度よくいい塩梅でした。

あとは、新幹線の時間まで
名古屋駅でお土産を買いました。

美味しかったので「宮きしめん」を購入。

ちょっと反省点の多い旅でしたが、
早朝の散策は中々楽しかったです。

また、伊勢神宮参拝に行きたいと思いました。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

最近の「神社参拝」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事