ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<日本航空>「年金削減」日航OBに求める

2009年11月08日 21時44分14秒 | 格差社会と政治
[現代日本史] 老後保障 企業年金 ”闇” グローバル(「世界統一」原理主義)隷鎖 心理誘導経済
※ (ネタ記事) 自公政権 年金破綻 投機ファンド バブル崩壊 再生不能な大損 公金投入
日米崩壊 Seuence( 3rd Stage )加速 - 大陸再構築 Sequence 始動中

 ■ 「軽財再生」 自民・公明・日本共和 「二階献金隠し」 - 失う金庫の中身
  ・ おんな 子ども で”しゃぶりつくす”教団戦術、教団個人献金 - 税額控除 収入以上 テレビ洗脳症候群

<前原国交相>「年金削減」日航OBに求める」 (毎日新聞) 11月6日11時12分配信
【記事抜粋】 経営危機に陥った日本航空の企業年金削減問題について、前原誠司国土交通相は6日の閣議後会見で「会社が大変な状況にあり、現在働いている方々の給料も下がる。
◇ 年金がカットされなければ会社の存続も厳しい状況であるということをトータルに判断して、OBの方々も行動してほしい」と述べ、日航OBが年金削減に応じるよう求めた。
■ 日航は公的資金投入による再建を目指すが、月額最大48万円の手厚い年金支給を続けたままでは国民の批判が強く、公的資金を受けることは難しい。
[記事全文] http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091106-00000029-mai-bus_all

<天と地の差>
年金のみで月額48万円とはさすがエリート職。

老後の手厚い恩給を理由に 月々の給与・ボーナスを低く抑えられていたのに
民営化で 強制的に厚生年金 に移行させられた旧国鉄職員とは大違いだ。

<減額手段>
一律減額は 弱者を苦しめるだけ。 (不公平)

国は最低生活費を定めている。
現役員報酬、 年金支払い額の多い方から必要減額分まで順に削り 高い山から そびえる頂を取り除けば 公金投入の国民理解も得られるだろう。

しかし、 減額したのにまだ高額年金受給者、 破綻してるのに高額な役員報酬 が存在するなら 国民は 日本航空の 翼を折る決意も出来る。。

記録する。

関連記事
10/31 <日本航空>「見なし破綻」で年金減額だけ??
10/22 <日本航空>国民の支持無き「経営再建」

カラス日記:夫婦でボランティア

2009年11月07日 23時13分08秒 | Weblog
[個人史]: 日記 カラスネタ 地震ネタ 災害ネタ  特質 気質 性質 特異:体質

<気がする..>
私に対してカラスは益鳥なので褒める訳ではないが、 カラスの知性は一段と上がっているように思う。

反して、
ヒトガタのサル系は 一目散に「退化中」だから 知性と・品性は カラスの方が勝っていそうだ。
人が死んで「次の世」とは、サル系が 知性派のカラスに怯え続け 逃げまどう世界のような気がする...。

<地域奉仕>
先日11/03 の集積所とは小山をはさんで反対側になるのだが、 カラスが2羽 収集前のゴミを 盛んにあさっているのを見つけた。
ちょうどそこに 息子を連れた「パパザウルス」も向かって来るのが見える。
再び カラスの評判が落ちそうだった。

早速、歩道のすぐ横に停め、 舌打ち二回で追い払い、すぐに私も移動した。

<理屈が変>
『この辺はまだ私方のカラスたちの範囲のハズ。 しかもプラスチックゴミの日だ。』

『なんでゴミをあさっていたのか??』 と不思議に思いUターンして集積所に戻った。
つつかれて空いた袋の穴から飛び出たものや、 歩道に散乱したモノをみて納得した。

<分別作業>
カラスが開けた プラゴミがいっぱいに詰まったゴミ袋の穴から 葉の付いた小枝 が飛び出している。

歩道に落ちていたのは ラップに穴を開けただけの洗ってもいない食品トレーや、 バッジなどの小さな金属片、紙類・木片ばかり。
プラスチックだけのゴミ袋には手(クチバシ)をつけていない。

私はひとしきり感心し、大きくうなずきながらその場を去ったが、 少し先の坂道口に差し掛かったとき 呼びかけながら追いかけてきた一羽のカラスがいた。

(続)

関連記事
'09.11/08 カラス日記:ヨコハマG30推進員
'09.11/03 カラス日記: 「直訴」(1)
'08.11/24 日記: 嫌われ者ジョージィ 動物記(5) - 賢いカラス

<米軍銃乱射>容疑者含む12人死亡(米陸軍基地)

2009年11月06日 13時08分14秒 | 格差社会と政治
[現代世界史] サブミナル 副作用 ”闇” グローバル(「世界統一」原理主義)首鎖 心理誘導戦争
※ (ネタ記事) 脳科学 心理操作 戦闘訓練 自律神経失調 覚醒剤効果 万引き防止活用(日本)
日米崩壊 Seuence( 3rd Stage )加速中 - 大陸再構築 Sequence 始動

 ■ 「健忘症」 自民・公明・日本共和 「国民無視の政治」 - アホさが目立つ「新顔野党」質問(予算委)
  ・ おんな 子ども で”しゃぶりつくす”教団戦術、狙う!名誉 - 地下でうごめく 末端信者 近所のウワサ 国家衰亡 世論形成

<銃乱射>容疑者含む12人死亡 米テキサスの陸軍基地」 (毎日新聞) 11月6日9時41分配信
【記事抜粋】 米南部テキサス州のフォートフッド陸軍基地内で5日午後1時半(日本時間6日午前4時半)ごろ、乱射事件が発生し、容疑者1人を含む12人が死亡、31人が負傷した。
■ AP通信によると、死亡した容疑者は少佐で、兵士に対するメンタルヘルスの専門家。
◇ 犯行動機などは不明。
■ 同基地は広さが米国内最大規模の基地で、約5万2000人の兵士が勤務する。
[記事全文] http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091106-00000018-mai-int

<メンタルヘルス>
この事件のポイントは (イラクに派遣される予定の)メンタルヘルス(心療)の専門医 だろう。

欧米のように 歴史や文化的な背景もなく 日本では軽んじられている 「心理」。
その功罪はなにも理解していない。

<副作用の害>
戦争に負け 多数の精神的障害者を抱えた日本だが 実際の経験上 昭和40年代頃まで 心理(精神)療法の医師に及ぼす危険性が広く理解されていた。

利権のために乱造された スクールカウンセラーも同様だが、
もともと 患者や信者と 深く関わるほどに 互いの人格(精神状態) を交換する事になる。

カウンセラー側に 確固とした理念と精神力が無ければ 相談者と共に 負のスパイラルが始まり、 双方に「負の人格形成」が起ってしまうのだ。

<存在する”解決”方法>
そのまま心療行為を続けると、 別な患者にまで 負のスパイラルが感染拡大していく。
その後 何度も 揺り戻しが起り、 やがて誰もが正常な感覚を失っていくのである。

それが 現在の世界 だ。 予備軍 がばらまかれている。

記録する。

関連記事
11/03 <対米 外相会談>与えるチャンスは「6日(金)のみ」

<ICU:国際基督教大学>眞子さま来年四月から

2009年11月05日 20時16分43秒 | 格差社会と政治
[現代日本史] 皇室問題 皇位継承 ”闇” グローバル(「世界統一」原理主義)首鎖 心理誘導政策
※ (ネタ記事) 国際キリスト教大学 ミッション系 学習院
日米崩壊 Seuence( 3rd Stage )加速中 - サル系 ヒト組 分離・登録中

 ■ 「劇高型!」 自民・公明・日本共和 「目立てば満足」 - 「黙れ!!」「出て行け!!」(予算委)
  ・ おんな 子ども で”しゃぶりつくす”教団産業、狙う!名誉 - 哀しみの 成果主義

眞子さま、国際基督教大へ=AO入試に合格、来年4月から」 (時事通信) 11月5日6時23分配信
【記事抜粋】 宮内庁は5日付で、秋篠宮ご夫妻の長女で学習院女子高等科3年の眞子さま(18)が国際基督教大学(ICU、東京都三鷹市)に合格、来年4月に入学されると発表した。
■ 宮内庁によると、ICUに皇族が入学するのは初めて。
■ 眞子さまは同大のAO入試「ICU特別入学選考」を受験し、先月23日に合格した。
◇ 同大では高い語学力が求められるほか、入学後全員が「教養学部アーツ・サイエンス学科」に所属して幅広い分野を学び、2年間かけ専攻を決める。
■ こうした特徴が眞子さまの考えに合っており、ご夫妻と相談の上、同大への進学を決めたという。
[記事全文] http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091105-00000025-jij-soci

<劣 化>
皇室の入学にともない 報道陣やら野次馬・おっかけ主婦・目立ちたがり学生らが大勢詰めかけ、 (学習院同様に)「しょうもない学生たち」 が集まって来るに違いない。

そもそも ここの大学教授も 自公政権時代 政府側を応援していたのだ。
しかし 政権が変った事で 支持先も変るかが これまで 「聖書の教理」をもとに 騙されて来た日本のキリスト教界 の実情を現わすことになる。

<縁(えにし)>
ずいぶん前、
親しくしていた学生から ”卒業で引っ越し”の手伝いを頼まれ 訪れたことがある。

国内(東京)でも海外勤務でも 出会い、大きな助け手となってくれた女性たちは なぜか この大学の出身者。
ずっと 「聖書を深く学ぶために入学した」 とばかり思っていた。

今後もし、 学生の質が劣化して 品位が下がっては 私も悲しい。

記録する。

<就職内定率>高卒予定者37%(13ポイント減)

2009年11月04日 21時27分14秒 | 格差社会と政治
[現代日本史] 自公100年不況 ”闇” グローバル(「世界統一」原理主義)首鎖 心理誘導政策
※ (ネタ記事) 空しい大卒 夢だけ学歴 能力無き管理職 無脳経営陣 補助金行政 天下り 縁故採用 組織弱体 日米崩壊
日米崩壊 Seuence( 3rd Stage )加速開始 - サル系 ヒト組 分離・登録中

 ■ 「官僚依存!」 自民・公明・日本共和 「野党で質疑も」 - 閣僚答弁調(のらりくらり)
  ・ おんな 子ども で”しゃぶりつくす”教団産業、狙う!政権 - 有事のドル 不況期の自民党 ( オジン 大鵬 玉子焼き )・・ 過去のおもひで

<就職内定率>高卒予定者37% 前期比13ポイント減」 (毎日新聞) 11月4日11時36分配信
【記事抜粋】 10年春卒業予定の高校生の就職内定率(9月末現在)が08年同期比で13.4ポイント減の37.6%となっていることが4日、厚生労働省のまとめで分かった。
◇ 企業の求人数は約15万6000人(08年同期比46.7%減)で、有効求人倍率は0.89倍(同0.63ポイント減)。
◇ 調査は学校、ハローワークの紹介で就職を希望する生徒の9月末現在の状況をまとめた。
◇ 就職が内定した生徒が約6万6000人。
◇ 求職者は約17万6000人、内定率は37.6%で、男子は42.6%(同15.1ポイント減)、女子は31.3%(同11.3%ポイント減)だった。
■ 前回の7月末の調査では求人数は約13万5000人(同48.8%減)で求人倍率は0.71倍と4年ぶりに1倍を割り込んでいた。
[記事全文] http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091104-00000037-mai-bus_all

<助成金社員200万人>
10年前、2000年に入っても まだ豊かさが残っていた かつての日本人(個人)。

小泉構造改革の愚は 大企業負担から 弱者国民負担に 制度を変えたこと。
貧困層を増やして 能力のない富裕層をねつ造したことである。

莫大な補助金無しでは 経営出来ない大企業・私立大学。 ”記憶力”だけで入る国公立校。
国家としての 構造崩壊は 15年前から始まっていた。

酒に溺れ、業務能力もオツムも弱い若年社員でなければ「地位」を維持できない 経営陣と、 責任逃れで大卒採用に走った人事部。

自公10年の政治難民は 増えるばかりだ。

記録する。

関連記事
11/02 <住宅ローン破綻>冬のボーナス激減効果
10/30 <失業率5.3%>改善のウラの 非正規差し替え雇用増

カラス日記: 「直訴」(1)

2009年11月03日 23時53分33秒 | Weblog
[個人史]: 日記 カラスネタ 地震ネタ 災害ネタ  特質 気質 性質 特異:体質

先の朝、カラスの訪問を受けた。
カラス(たち)は こちらの意志を読み取るのに、 逆に カラス(たち)が訴えたいことを理解できないのはもどかしい。

<呼びかけ>
カラスは言葉を持っているから 鳴き合うことは何の問題もない。 相談や情報を交換しているのだ。
ただ、
人間に用事があるときには 丁寧な言葉で呼びかけてくるから 対応するのが共生である。 (サル系は共生無能)

鳴き声は呼びかけているはずなのに 窓を開けて見渡しても姿が見えない。

各窓を確認していると 玄関の真ん前にとまって鳴きかけていた。
ドアを開け 『どうした??』 と1m先のカラスに呼びかけたが 何を訴えたいのか 私には理解できない。

察したカラスは 真上の雨といに移動して さらに鳴きかけるので 「出て来い」と云ってるらしい。

<用事の中身>
英語で表現すれば Would you / could you の意味を為しているから 何かを要請しているらしいのだ。

『いったい何だろう?』と思いながら 周りや二階を見回ってみると 理由が判った。

二つ隣のゴミ集積所に 若いネコがソロリ・ソロリと近づいている。
しかも その背後から よそ者カラスが 上前を狙ってネコに着いて歩いているのだ。

私の様子を見ていたのだろう。 鳴きかけていたカラスの声が止んだ。

<よそ者退治>
さっそく集積所に向かうと すぐそばに先回りしていた先のカラスが一鳴きして「よろしく」と云ってきた。

私が到着した時、 すでにネコは袋を破り 残飯が散乱していたが (ヨソ者)カラスはさらに袋の中をあさっている。
ネコは逃げてもカラスは諦めない。(理由が有る)

カラスはヨソ者だから私のことは理解していないらしい。 カラス鳴きで威嚇したら ようやく離れた。

<必死の理由>
しかし 逃げ去ったのではない。 わずか数メートル離れた塀の上から二羽のカラスが狙っている。
そして 理由が判った。 新しいペアだ。

産卵や抱卵 あるいは子育ての為に エサ入手に必死なのである。

<共生の文化>
だが、 近隣のカラスたちは 集積日のゴミあさりはしないマナーを数年前からわきまえている。 (だからネコ退治に励む)
いくら新しいペアでも ゴミあさりを見逃す訳にはいかないのだ。

再び カラス鳴きで ”ナワバリ”を伝えると さすがに二羽は諦めて逃げて行った。
そして私の背後から (先のカラスが)追い打ちを掛けるように 警告を発していたものだ。

(続)

関連記事
05/04 <カラスの知性>観察力と分析力・対応力

<対米 外相会談>与えるチャンスは「6日(金)のみ」

2009年11月03日 18時15分14秒 | 格差社会と政治
[現代日本史] 自公政権外交 奴隷犬 ”闇” グローバル(「世界統一」原理主義)首鎖 心理誘導政策
※ (ネタ記事) 日米外交 ”ボロイヌ”自公官僚政権 追従時代 国連職員 縁故採用 天下り
日米崩壊 Seuence( 3rd Stage )進行中 - サル系 ヒト組 潜行登録中

 ■ 「不能!」 自民・公明・日本共和 「立たなかった日本」 - ガイアツ依存経済
  ・ おんな 子ども で”しゃぶりつくす”教団産業、消した次代 - バカ息子 アホ娘 ダメ爺 で固めた産官学機構

米“外相会談 日本の判断で”」 (NHK) 11月3日 11時52分
【記事抜粋】 アメリカ国務省は、普天間基地の移設問題をめぐり、岡田外務大臣がアメリカ東部時間の6日にワシントンでクリントン国務長官と会談すると発表しましたが、この日は参議院の予算委員会が開かれる可能性があるとする日本側の申し入れを受け、発表を取り消しています。
◇ これについて、国務省のケリー報道官は、2日の記者会見で「6日の金曜日であれば、クリントン長官は、岡田大臣と会談を行う時間がある。 ◇ あとは日本の外務省の判断に委ねられている」と述べ、会談が実現するかどうかは日本政府の判断しだいだという考えを示しました。
◇ 一方、これとは別に対日政策を担当するキャンベル国務次官補が5日に日本を訪問することになり、オバマ大統領の訪日を前に日米間の政策調整の動きが活発になっています。
[記事全文] http://www3.nhk.or.jp/news/k10013534901000.html

<”北”のお返し>
米朝関係について 北朝鮮から 「あとは米政府の判断」 と投げられた クリントン外交戦術。

立場の弱い 米国用奴隷訓練センター・ジャパン にも同じ言葉を投げかけて安心する有りさま。
※ 自公10年政治の中身を示している。

<日米崩壊>
会期中の国会を外相が抜けても、 あるいは、 米側の提示日を断っても 阿呆な自公勢力 が騒ぎ立てる 終末ニッポン。

キャンセルは 米国側から伝えられる。
国家を襲った一大事に 「お躾(しつけ)会談」 どころではない。

産学官僚癒着で築いた黒資産は 共に消え去る。

記録する。

関連記事
11/02 <住宅ローン破綻>冬のボーナス激減効果
10/29 <海兵隊グアム移転費>米国防予算権限法が成立

<住宅ローン破綻>冬のボーナス激減効果

2009年11月02日 22時08分24秒 | 格差社会と政治
[現代日本史] 自公政治難民 希少娯楽 ”闇” グローバル(「世界統一」原理主義)首鎖 心理誘導放送
※ (ネタ記事) 高額医療費・社会保障 投げ出し総理入院費 縁故採用 天下り
日米崩壊 Seuence( 3rd Stage )進行中 - サル系 ヒト組 潜行登録中

 ■ 「敵罰!」 自民・公明・日本共和 「国会侮辱」 - 閣僚を『あなた』と呼ぶ新野党
  ・ おんな 子ども で”しゃぶりつくす”教団産業、若者狙い - 政権否定 浸脳セミナー・教育本

ボーナス激減でローン延滞急増? 大手銀が態勢整備急ぐ」 (産経新聞) 11月2日21時7分配信
【記事抜粋】 冬のボーナスの激減で住宅ローンなどの返済が困難になる人が急増すると懸念されるなか、大手銀行が専用ダイヤルの開設や担当者の増員など相談態勢の整備を急いでいる。
◇ 政府が臨時国会で成立を目指す借金の返済を猶予する「中小企業金融円滑化法案」が、個人の住宅ローンを対象にしていることも、銀行の対応を促しているようだ。
■ みずほ銀行は11月に窓口が閉まる土日や夜間も対応できるよう専用ダイヤルやホームページ上でのメール相談などをスタートさせる予定だ。
◇ 夏は手持ち資金で何とかしのいだ人が多く思ったほど延滞はなかったというが、「ここにきて相談件数が以前の倍のペースに増えてきた」(担当者)と警戒を強めている。
■ 経団連の集計では、東証1部上場企業の冬のボーナスの妥結額は前年比15・9%減と過去最大の落ち込みとなっている。
[記事全文] http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091102-00000622-san-bus_all

<国会中継(自民党)>
本日午後の国会中継は 質問より「過去の”おもひで”」にふける古老議員たち。
野党側として 質問させれば 景気が浮揚しなかった原因も一目瞭然だった。

その旧政権党の重鎮たちが予言したのが 「はとやま不況」。 (天皇に関係ないのに「平成不況」と呼ぶが如く)

衆院選挙前バラマキ(一過性景気)政策のツケがすぐにも起るということだ。

<年末一時「精算」金>
弱者国民を売った 経済界と金融界はその報酬を受ける。
すなわち、
不正に得たゼニは 元々有ったゼニと共に 泡のように消え失せる。 (米ユ経済)

持つ「モノ」たちが失う事は、 もともと持たない者が無くす事より 激しく辛い(激甚) ...。

記録する。

関連記事
10/27 <バイオガソリン>新日石「国産化」の愚
10/23 <90兆円社会保障給付>7割が高齢者向けの虚

<たばこ税>欧州並み価格に改定

2009年11月02日 14時54分17秒 | 格差社会と政治
[現代日本史] 自公政治難民 希少娯楽 ”闇” グローバル(「世界統一」原理主義)首鎖 心理誘導政党
※ (ネタ記事) 高額医療費・社会保障 投げ出し総理入院費 縁故採用 天下り
日米崩壊 Seuence( 3rd Stage )進行中 - サル組 ヒト組 潜行分離期

 ■ 「新人主義!」 自民・公明・日本共和 「眠たい質疑」 - 反省無き旧政権
  ・ おんな 子ども で”しゃぶりつくす”教団産業、若者狙い - 乳児の時期でも しっかりと.. (巻き揚げビジネス)

<たばこ税>長妻厚労相が増税強調、「欧州並みの金額必要」」 (毎日新聞) 11月2日0時50分配信
【記事抜粋】 長妻昭厚生労働相は1日、フジテレビの番組で、厚労省が来年度の税制改正要望で増税を盛り込んでいるたばこ税について「健康の問題もあり、欧州並みの金額にする必要がある」と述べ、増税の必要性を改めて強調した。
■ 長妻氏は番組出演後、記者団に「(たばこの価格は)諸外国は日本と比べて高い国も多い。
◇ そういう価格も参考にしながら、議論を進める」と述べた。
■ 同省が10月30日に示した税制改正要望では具体的な増税額は明記されていないが、長浜博行副厚労相は公表の際、たばこ1箱の価格について「イギリスでは850円、フランスでは550円、ドイツでは466円、イタリアでは441円」などと例示した。
[記事全文] http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091102-00000002-mai-pol

<たばこよりも酒の害>
喫煙・飲酒文化は 古くからあるが、 酒で身上(しんしょう)を潰した者は タバコが原因で失った者よりも多い。
酒は 快楽(麻痺性) であるが、 タバコは娯楽だからだ。

景気が良いときには たばこ税導入も良いが、 官業(財界)主導の自公政権 の格差化政治 ですっかり経済崩壊した日本。
買い物も旅行にも行けず 日々ストレスのある職場で働くとき 喫煙の欲求は強い。

実は、 心身が健康で有れば タバコも酒も 僅かな努力で止められるものだ。

たばこ税増税は 経済的ゆとりもない家庭への 代替娯楽 とセットで考えるべきである。

記録する。

関連記事
11/01 <明日もエゴ>「太陽光発電」買取価格2倍、転嫁額10倍
10/31 <日本航空>「見なし破綻」で年金減額だけ??

<明日もエゴ>「太陽光発電」買取価格2倍、転嫁額10倍

2009年11月01日 21時21分16秒 | 格差社会と政治
[現代日本史] 政官財界癒着 隠れ利権 ”闇” グローバル(「世界統一」原理主義)首鎖 心理誘導株価
※ (ネタ記事) 環境破壊 偽温暖化 証明無きCO2原因説 サルマネ政治 縁故採用 天下り
日米崩壊 Seuence( 3rd Stage )進行中 - サル組 ヒト組 潜行分離期

 ■ 「蒔くモノ!」 自民・公明・日本共和 「初期暴利 献金」 - 刈るモノ「欧米亜同盟」
  ・ おんな 子ども で”しゃぶりつくす”教団産業、若者狙い - 幼児の時期でも コツコツと.. (巻き揚げビジネス)

<太陽光発電>余剰電力倍額買い取り 11月1日にスタート」 (毎日新聞) 10月31日23時23分配信
【記事抜粋】 政府は、家庭の太陽光発電で余った電力を電力会社が現在の2倍の価格で買い取る制度を1日にスタートさせる。
◇ 民主党政権は風力や水力などすべての再生可能エネルギーを買い取る新制度の創設を公約しており、2年以内の買い取り対象拡大を検討。
■ 電力会社は自主的に家庭の太陽光発電を1キロワット時当たり24円前後で買い取っているが、新制度は同48円で10年間の買い取りを義務付ける。
■ 電力会社は1年間の買い取り費用を、翌年度の電気料金に上乗せして回収。
◇ 設備がない家庭も含め、すべての電気利用者に薄く広く負担してもらう。
◇ 来年4月から前年分が電気料金に転嫁される。
◇ 11年度以降は1世帯当たり月30~100円程度になる見通し。
[記事全文] http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091031-00000106-mai-bus_all

<不透明すぎる制度>
ドバイ産原油価格高騰を理由にした 昨年の値上げラッシュでさえ、 真の調達コストは示されなかった。
そもそも 米産やアジア産など安価な原油も仕入れているのに 一律でドバイ産価格を基準にしていた。

<古すぎる感覚>
何ゆえに わざわざ 「翌年の転嫁」 なのか!? (官僚感覚)
国民年金・国民健康保険が 職のある当年ではなく、失職した翌年に請求されるから 滞納 が増えるのは当たり前。

買い取り費用が発生したなら 詳細を公開し、即転嫁するのが正当だ。
盛んに「IT先進国」と誇って居ながら、 (原油を含めた)投機損を転嫁させる為の 翌年請求などとんでもない話である。

「見通し額」以内で済んだためしがない。

記録する。

関連記事
'09.03/17 <原油価格>「大幅値上がり無し」の石油元売り (覚え)
'08.11/22 <政権腐敗>公共ビジネス「電気料金」毎月変動 (覚え)