なんだか、あっという間に梅雨の季節が目前になった感があります。 もう今週末から6月ですよー。
今年になってから、特にボーっと過ごしていたわけではないのですが、月日の経つのは早いものだなぁ。
それで、6月用のフライヤー作りました。クリックで拡大します。
まだ梅雨に入っていないので表紙(三つ折にします)のmojuniさんのイラストも、緑のさわやかなものにさせてもらいました。
5月はライブが少なかったけれど、6月は色々と予定が入っています♪
Lele de bea ホームページはこちら http://lele-de-bea.jimdo.com/
今日(10日)の13時ころから遠くて雷が鳴り出して、13時半ころ、雨が降ってきたのですが、そのうちにパチンパチン音を立てて雹(ひょう)が降ってきました。粒も大きくて、直径1~2センチくらいのクラッシュアイス状でした。
だんだん降り方が激しくなってきて、これはすごい!と窓を開けて見ていたら、あれよあれよという間に積もってきて、アスファルトの道が雹で真っ白になりました。
道を通る車の走りはゆっくりで、タイヤは氷を踏みつけるガシャギャシャ聞こえる音を立てて、妙な違和感に自然と心拍数が上がりました^o^;;
まだいまも小雨は降ってますが、すっかり明るい普通の雨雲です。
さて、これだけ木曜の時点で雨が降れば、12日(土)の大和市民まつりの朝はきっと雨が降るなんてことはないでしょうね!
5月中旬のフライヤー作りました。
mojuniさんのかわいいイラストが表紙を飾っています♪
4月下旬用のフライヤーです。
いつものように、われらがmojuniさんのイラストが表紙を飾っています。 チューリップと猫にしました。
内容はこれもいつものとおり、既存曲の紹介・新曲の紹介・ライブ日程・バンド紹介などですが、Lele de beaが応援している福島県の天栄村のことも載せました。
「お米百面相」+「白いご飯を食べましょう」の2曲入りCD(1500円)の売上げをしばらくの間、天栄村へ送るというものです。http://yumegakkou.com/tanbo/index.html
目標は1000枚、150万円です!
それと、改めて書こうと思っていますが、「お米百面相」のCD盤面とジャケット部分が完成しました。 フライヤーの真ん中のページにいるのがお米百面相くんです。
百面相の作者は、まなべたみこ Manabe Tamikoさんです。
それで、本日16日(月)は7th Avenueで演奏です。ギターのバーバリー平井が体調不良で出られず4人メンバーになります。出番は一番最初の19時からとなっています。