Lele de bea Blog

Lele de beaレレデビーのブログ
http://lele-de-bea.jimdo.com/

3月後半のフライヤー

2012-03-14 | フライヤー

3月後半のフライヤー作りました。

まだお花見気分です♪

 

3月後半は、海老名ビナウォークの野外円形ステージでのライブからスタートです。


3月前半フライヤー と 体調

2012-02-27 | フライヤー

3月用のフライヤーを作りました。 

トップは、お花見のイラストです(もちろんmojuniさんのイラストです)。

この画像よりも、実物は桜色がもっとはっきりとしていて、きれいですよ。

 

3月のはじめは1日(木)に関内の7th Avenue、2日に日ノ出町Okey-Dokeyと2夜連続です。

7thは開演が19時で、Lele de beaは19時40分からの出演。Masako,平井、きじとら、一致に、この日はベースがゆみーなです。

Okeyのほうも開演が19時で、Lele de beaは19時45分くらいから出演です。Masako,Utah,きじとら、一致のメンバーです。

 

 

ところで、自分(一致)は2月から3月にかけて、昔から体調が悪いほうへ変調します。花粉の時期と重なるので、花粉に対して体の内部でなにか反応が起きているのかもしれないですが、どうも免疫力が落ちるようなのです(誰でもそうなのかもしれませんが)。

からだの中に潜んでいるウィルスが暴れだして(ひどく暴れる箇所は主に二箇所あって、左の上半身と下腹部)、2年前の下腹部痛はかなり強い抗生物質を飲むことにより抑えましたが、またいつか来ることは現在もかるーく疼いていることから推測できます。

今年はというと左の上半身が不調で、これは4年位前は熱い鉄釘を肩甲骨の辺りに打ち込まれたような痛みがかなり長く続いて、食道のキャンサーだかもしれないと覚悟しましたが、4月になると治まるんですよ。

こうやって打ち寄せる波(波というか、ウィルスの侵略?)に耐えているわけですが、このウィルスの暴発にからだが耐えなれなくなったときに、本当に重い病気になるような気がします。


2月後半~3月初旬用のフライヤーです

2012-02-14 | フライヤー

クリックで拡大します。

2月のフライヤーは作成しましたけれど、「仔猫になれたら」もyou tubeにアップロードしましたし、「お米百面相」というLele de bea初の音頭曲もすでにライブで演奏しているので、この2曲のことを付け加えて、あとイラストも少々変えました。

2月のフライヤー

2012-02-09 | フライヤー

2月のフライヤーです。

三つ折にして渡しますので、左1/3の面が表紙なので、雪かきしている猫ちゃんイラストが表紙を飾ってます。

イラストはもちろん、われらがmojuniさんのイラストです。mojuni's 1000cats

真ん中のNEWSは「白いご飯」をトップにして、「くりこちゃん」と「家猫娘」が載っています。座布団の上の猫ちゃんはハマ吉くんといいます。

 

右のライブ予定は2月中旬から4月までの主なものです。

ちなみに2月はあと2回ありまして、11日(土)に7th Avenue   、2月18日(土)は午前10時から大和の骨董市のイベントがあります。

その下にいるさばトラ模様の猫は、genです。