昨夜お疲れ音頭の歌入れ、MIXなど、一応終了しました。 まだ出来たてで熱いので、ちょっと時間おいて冷ましてから聴いてみて、これでいい、となったら本当に終了です。
早ければ、今週末の15日(金)のオーキードーキー、16日〔土〕の大和駅前骨董市のライブから発売します。
この曲は「ヤマトン」と夏祭りの相乗効果でたくさんの大和市民が買ってくれるといいなあ、と思っています。 8月5,6日の大和駅前での盆踊り大会もありますしね。
それと、FMやまとや大和のケーブルテレビ局に、ウチのバンドのMasakoだけでいいので出演できるように、出演が叶わなくても「お疲れ」(と、できたら「百面相」も)を番組で紹介できないものか、大和の祭りや神社や商店街の役員の皆さんのお力を借りて、お願いしようと思っています。
CD販売価格は1000円、のところ、発売記念として夏祭りまでは20%オフの 800円で販売します。 ホームページ上には新しくCDショップのページを作ってます。今週中にはネットから簡単にLele de beaのCDを購入できる仕組みが出来上がります。
::::::::::
「お疲れ音頭」が終わったので、次の曲は今月末から録音開始の予定です。
何を録音しようかと迷っていましたが、数日前に人を介してLele de beaに曲の依頼話があったのです。 本当に嬉しいことです。 ま、まだ完全に未確定で、こんな話がありますが、いかがでしょう?、、というだけで、正式に約束したとかではなく、まったく何も決まっていないので、、、話だけで終わるかもしれません。
ただ、曲だけはもう作っておいたほうがいいと思い(クライアントに曲を渡すときは、デモなどの曲のイメージではなく、仕上がった曲を持っていくのが鉄則と学んだですよ^o^;)、その会社・団体のホームページを細かく見て読んで、仕事風景・活動風景を想像して、会長さんの著書も購入して、、脳の中の曲と詞を考える脳細胞の血流グルングルンー。
曲調は、カントリー、、、かな^^。
「音頭」に続き、またもや、ウチのバンド、初挑戦の分野に、なるやも知れません^o^;;;;