5/21は朝の10時から大和の骨董市ライブ~MasakoEddyanの構成でした。
12時からはEddventures。
ここまで書きおきながらライブの模様はちょっと置いておいて、実はライブのあと、天栄村へ行きました。
なぜ天栄村へ行ったのかというと、天栄米の「田んぼのパートナー制度」さんと、早稲田大の先生とゼミ学生が中心となっての「天栄村元気プロジェクト」さん共催の「From 田んぼのある暮らし塾」ツアーに参加するためです。
ただ、5/21朝から暮らし塾ツアーは始まっていて、自分らは骨董市ライブがあったので、何時に横浜を出発できて何時に村へ着くのか見通しが立たないため、21日は別行動して22日の朝から暮らし塾に合流する形でした。
22日は9:50に田んぼへ集合。いつも田植えをしている田んぼと、今年から無農薬で行うことになった田んぼ、計二箇所の田植えを参加者(50名くらい)でやったよ~(*^^*)
田植え体験すると、疲れが吹っ飛びます♡。
美しいポーズとは言えないけど、一致の身体バランスはいつもより良いっぺ~⁈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/44/23752854246276a9e003e5b77e8dc5a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/53/80342c153071bd8054aea201847b7ac7.jpg)
M姫さんがゴム手や日焼け防止グッズを用意してくれたから、昨年の田植えより快適だったよ^ - ^。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/52/29188169e63fe0b4234e414205516ba6.jpg)
田植えが終わって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/33/595809e324bb785d27ee5a64327261ec.jpg)
昼食です~
野菜の昼食。
ミックスサラダ、キュウリの漬物、梅干し、三陸昆布の煮物、揚げじゃが、タケノコの煮物、お煮しめ。
手作り青唐辛子味噌、ウルイの味噌汁。
ご飯は天栄米~(四升半の米を三つの羽釜で炊いてました。
ほとんどの人がご飯を3回おかわりしていた…野菜もたっぷりいただいて、M野さんの手作り料理はぜんぶ美味しかった^ - ^。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d2/6dd821a48f92c87447dbe56d6b809bef.jpg)
今年最高の一日になりました。
「From 田んぼのある暮らし塾」のみなさん、天栄米栽培研究会のみなさん、今回もお世話になりました。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d6/3da37e2a0eed87d50e059612bdb2b125.jpg)
12時からはEddventures。
ここまで書きおきながらライブの模様はちょっと置いておいて、実はライブのあと、天栄村へ行きました。
なぜ天栄村へ行ったのかというと、天栄米の「田んぼのパートナー制度」さんと、早稲田大の先生とゼミ学生が中心となっての「天栄村元気プロジェクト」さん共催の「From 田んぼのある暮らし塾」ツアーに参加するためです。
ただ、5/21朝から暮らし塾ツアーは始まっていて、自分らは骨董市ライブがあったので、何時に横浜を出発できて何時に村へ着くのか見通しが立たないため、21日は別行動して22日の朝から暮らし塾に合流する形でした。
22日は9:50に田んぼへ集合。いつも田植えをしている田んぼと、今年から無農薬で行うことになった田んぼ、計二箇所の田植えを参加者(50名くらい)でやったよ~(*^^*)
田植え体験すると、疲れが吹っ飛びます♡。
美しいポーズとは言えないけど、一致の身体バランスはいつもより良いっぺ~⁈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/44/23752854246276a9e003e5b77e8dc5a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/53/80342c153071bd8054aea201847b7ac7.jpg)
M姫さんがゴム手や日焼け防止グッズを用意してくれたから、昨年の田植えより快適だったよ^ - ^。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/52/29188169e63fe0b4234e414205516ba6.jpg)
田植えが終わって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/33/595809e324bb785d27ee5a64327261ec.jpg)
昼食です~
野菜の昼食。
ミックスサラダ、キュウリの漬物、梅干し、三陸昆布の煮物、揚げじゃが、タケノコの煮物、お煮しめ。
手作り青唐辛子味噌、ウルイの味噌汁。
ご飯は天栄米~(四升半の米を三つの羽釜で炊いてました。
ほとんどの人がご飯を3回おかわりしていた…野菜もたっぷりいただいて、M野さんの手作り料理はぜんぶ美味しかった^ - ^。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d2/6dd821a48f92c87447dbe56d6b809bef.jpg)
今年最高の一日になりました。
「From 田んぼのある暮らし塾」のみなさん、天栄米栽培研究会のみなさん、今回もお世話になりました。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d6/3da37e2a0eed87d50e059612bdb2b125.jpg)