Parachute Limit

いつも通り。

『白昼の稲妻』、の段

2011-05-20 16:48:03 | 宝塚
ガイチ(初風緑)さんは、明るいキャラの時と悪いキャラの時で、ガラッと雰囲気が変わる。
わたしは勝手に「白ガイチ」「黒ガイチ」と呼んでますが、黒の魅力は白の3倍増でオススメ(誰に)。

そんな黒白を同時に楽しめるのが、『白昼の稲妻』です。


 タニちゃんのアレは合ってないよなぁ…。かわいい同士でなんかしてるというか…ドキドキしないで、別の意味でハラハラした。
「ひとくち…」は、ココアでもすすめてるみたいだし、引っ張る動作もたどたどしくて、謎のシーンだった。

これが、ヴィヴィアンヌ→タニ、サバティエ→黒ガイチだったら…ただでは済まないのにねぇ。


さて…と。妄想はこの辺にして…心の社会復帰しないと(笑)。

蕎麦、の段

2011-05-05 10:18:19 | 日記
 食べられたのは、3時過ぎてからでした。どこも、まだ少し並んでた…。





 お蕎麦いいなぁ、と思ってる犬。カワイイ。




 おいしかった!

 風が出ていて少し肌寒かったけど、緑のきれいな外で食べるのは気持ちいい。
 新緑の季節はいいね~!

 あっ、だけどバラは全然咲いてなかったんだった。これからですね。

お出かけ楽しい、の段

2011-05-05 10:05:50 | 日記
 うーむ、小学生のような(?)タイトル。
 
 昨日は昼から母と深大寺に行ってきました。考えてみたら、ゴールデンウィークなんだよね。うっかりしてました。
 お昼はやっぱり深大寺蕎麦! と思っていたけれど、あの行列に並ぶ勇気はなかった。車で送り迎えしてもらったけど、体力消耗するようなことはしたくなかったのであった。





 深大寺そのものより、蕎麦屋さんと植物園が混んでました。植物園、昨日は無料だったの。



 行列を回避するため、植物園で時間つぶし。





 ↑ヒスイカズラ。チョット不気味(笑)。





 睡蓮はいいなぁ。こんな池のある家に住みたいわー。