Parachute Limit

いつも通り。

追跡、の段

2021-02-14 22:09:43 | 日記
 気付いたのですが、ゆうパックの追跡をすると、引受と配達の郵便局が、わかってしまうじゃないですか。

 普通そうだろう。って、それはそうなんだけど、匿名配送にしても、近所の郵便局がわかってしまうって。。。
 まぁ、大問題というわけではないけど、気付いて驚いた。
 そもそも、メルカリの配送状況で確認してたので、別に何も思わなかったのですが、あんまりリアルタイムっぽくないなーと思っていたので、郵便局の追跡で調べたら、ばっちり細かく出ていて、びっくり。
 
 うーん、眠い。

MRIなのだ、の段

2021-02-10 18:11:04 | 日記
 そんなこんなで、ものすごく嫌でしたが、MRIをやることになり、今日、行ってきました。
 前にも2回やったことがあって、私は狭いところに閉じ込められる的な事が苦手なので、結構な苦しみでした。

 でも、やるやらで。
 心臓が、ゴリラのドラミング状態で、手足は氷のように…。
 だがしかし。30分と聞いていたけど、15分くらいと言われ、少しほっとする。あ、その前に、更衣室で一緒になった人たちに、「大丈夫よ~」と励まされ、頑張るぞ、と思ったのでした。(そんなんばっかり)
 看護師さんに、「残り5分になったら、知らせてもらったり出来ますか?」と聞いたら、「ご希望なら!」と言われ、またまた安堵。それなら、ひたすら耐えて、「残り5分」と言われたら、頑張れるはず!!

 そんな私の様子に、技師さんたちはとてもやさしかった。
 「めちゃくちゃ話しかけちゃいますよ!」みたいな感じで、明るい。「無理しなくていいからね!」と、とっても親切。
 実際、「次は1分30秒。大きな音がしますよ~」「ちゃんと撮影出来てますよ」「辛かったら無理しなくていいからね」という風に、頻繁に話しかけてくれて、なんか、こんなにも楽に進むなんて、感動してしまいました。とてもありがたかったです。

 以前別の病院でやった時は、技師さんは親切な人だったけど(緊張でえづく私に水をくれて、気遣ってくれたり。…そんなんばっかり②)、そもそもアナウンスする術があったのか、聞いてみたら出来たのか、わからないけど、とにかく永遠に続くような恐怖の時間でした。その時は20分くらいと言われたけど、時間の経過が全くわからず、狭い空間で動いてはいけないというのが超恐怖。

 というわけで、今日は本当にいい日でした。
 「僕の日だ!」(錦鯉)って感じ。

 これで、原因が判明して、治療出来たらいいけどな。