Parachute Limit

いつも通り。

なちゅらるきらー、の段

2024-05-21 12:47:17 | 日記
 笑ってNK細胞活性化というのを、改めて思い出して、撮りためた阿佐ヶ谷姉妹のネタなどを見る。
 一度、間違えて全てのデータを消してしまったので(らんらんコンビの『ファントム』も…全て)、少ししかないんだけど、やっぱり楽しいね。
『お笑い実力刃』でやった3本は、ぎゅっとまとまって見ごたえがある。『チャップリン』で鬼奴とコラボしたネタも好き。

 うちのHDDには、ほぼポワロさんとお笑いしか入ってない。

 ネタじゃないけど、問答無用で笑ってしまうのは、『しゃべくり』(多分)で、おいでやすこがが宣材写真を撮ってもらう場面。二人が気持ちを作って顔をゆっくり上げ、最後にカメラマンの山下さんがシャッターを切るんだけど、次の瞬間、ブフォッ!と吹き出す。その山下さんに吹き出してしまいます。人が、笑いを堪え、堪えきれずに吹き出す…。そんなギリギリの笑いが人に伝染するのかもしれません。

電池、の段

2024-05-18 10:19:52 | 日記
 マンガン電池とアルカリ電池。
 少しの電力でいい時はマンガン電池が向いているらしいので、フットライトに使ってみたけれど(もう間違ってる)、もたない。おまけに、少し休むと回復するというので期待してたけど、一瞬、カッ!と光るものの、すぐ暗くなってしまう。
 でも、とにかく寿命が短すぎて、捨てるに捨てられず、とっておいたものを、1ヶ月ぶりくらいに使ってみたら、結構明るさが続いた。
 もしかしたら、休む期間が長いほど回復する…とか?
 それにしても、使いづらいことは間違いない。。

鎌倉はいつも風(?)、の段

2024-05-15 07:51:32 | ビーチの侍


 いつもの材木座&由比ヶ浜。
 ほんとに、これだけ。何かが落ちてはいるんだけど、惹かれるようなものが全然なかったです。前半におはじきを拾って、「わぁ、今回の収穫これだけ…」と思ったのでした。
 でも、後半、ヤクシマダカラを初めて拾って、不気味なくらい大きいけど、まぁ、拾えて良かったな、とは思いました。。
 


 ちゃんと巻き巻きしているんだね。
 6.5㎝くらい。