気温:25℃ スーツ:ウェットスーツ5mm+フードベスト #kaikyo written by 木村俊明
1本目:沖縄本島(崎本部ホワイトホテル) 風速:北北東14m 波:北北東5m うねり: 透明度15m 水温:26℃ 流れ:なし
IN:14:00 OUT:14:45 TIME:45分 MAX:m 平均:m
2本目:沖縄本島(塩川) 風速:北北東14m 波:北北東5m うねり: 透明度25m 水温:26℃ 流れ:なし
IN:16:00 OUT:16:45 TIME:45分 MAX:m 平均:m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fa/5903e9af6e25c8f41e0c166b0a50e1eb.jpg)
今日は4ダイブ予定でしたが、海況が悪く2ダイブとなりました。 それでもこの海況で潜れるだけでも助かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/39/acd47826a070fb095aa86724aa41aae2.jpg)
白化したイソギンチャクをバックにノコギリハギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/03/6771eea84e60a86717003210bddca413.jpg)
お二人ともとっても上手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/35/3460114d5f983a746d824482080ec58b.jpg)
2本目は塩川・・・さらに透明度がアップしてきれいでした。写真のサンゴはパラオハマサンゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fe/80a129c25863fc482cd9f5f8d7d618ab.jpg)
2016年11月9日11:00 沖縄本島(塩川) -10m 26℃ 4cm シチセンベラ幼魚
岩の間にシチセンベラの幼魚がとってもかわいくて、成魚はたくさんいるのですが、幼魚はなかなか見れません。 きっと岩の間に潜んでいるんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cb/745f5aa77f708d53833bc361514faf40.jpg)
この海況が悪い中、水中はとってもきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5f/87c0a20a7b4ed0d6c7eb0a1b13469def.jpg)
タペストリーのようなサンゴ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9e/0791ba1368b0b75db0c3e2e59948c653.jpg)
そして最後にアオウミガメが出てきてくれました!
Mさんご夫妻ありがとうございました。 今度は海況が良い時にぜひ潜りましょう!
トシ
【乗合ボートに関して】
リベルテの自社ボートに乗合ご希望のショップ様へ
調査ダイブ的にスタッフの方の乗船大歓迎です。 お気軽のお問い合わせ
くださいませ。
■問い合わせ先
電話:080-6480-5515
メール:liberte-hokubu@googlegroups.com
ボートに関しては下記をご覧くださいませ。
【ご宿泊キャンペーンに関して】
リベルテでダイビングされる方に限り、お一人様1泊3000円で宿泊できる
キャンペーンを開催しております。 シャワー、トイレ付きの個室です。
詳しくは下記をご覧くださいませ。