気温:30℃ スーツ:ウェット5mm+フードベスト #kaikyo written by 仲正祐介
1本目:水納島(ポパイ) 風速:南西7m 波:1.5m うねり: 透明度20m 水温:25℃ 流れ:→
IN:9:31 OUT:10:13 TIME:42分 MAX:19m 平均:9m
2本目:水納島(灯台下) 風速:南西7m 波:1.5m うねり: 透明度20m 水温:25℃ 流れ:→
IN:11:07 OUT:11:53 TIME:46分 MAX:16m 平均:7m
3本目:沖縄本島(備瀬崎灯台下の離れ根) 風速:南西7m 波:1.5m うねり: 透明度25m 水温:25℃ 流れ:→
IN:15:06 OUT:15:43 TIME:37分 MAX:34m 平均:13m
今日で3日目、最終日のSさんご夫妻と、イケチャンと潜りに行ってきました🐚
少し予定が変更になり、今日も僕が担当させていただきました!
1本目ははいった瞬間カメ見れたけど、ぼくは写真撮れませんでした~~😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/74/91ddfaf62e215575a1cca140a679f8e5.jpg)
すぐいなくなるバブルコーラルシュリンプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/99/f885c87d3f1b8fac91710395c0144d37.jpg)
ババイボって紹介しましたが、ウィランイボだったかも😅笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a6/bb74283267684bba47d2fa7d9f9942fb.jpg)
ちょっと流れていたので隙間に入って休憩~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c1/e567c2372d14dc941de6a5a01683d452.jpg)
あの子細すぎる!と二度見しました😲笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/59/f4aae3b7e72e9053ca99d87306ef1e9a.jpg)
隙間を通るの好きなんです、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a2/089f441eecc0b928c2a363bf4c4f2710.jpg)
綺麗な貝殻がくっついてました、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/56/27d7a0a4f5ab8b068681ba3b42effc25.jpg)
ケンジさんくるくる回転しても、ホバリングきまっててすごい、、!
Sさんご夫妻はレンタカーの都合で2本で終了しました、、
午後は昨日Sさん達といった、備瀬崎へイケチャンとマンツーダイブ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9b/f7ce1fe67968af89b1dfc6f715ae9f25.jpg)
カスミチョウチョウウオが乱舞してたなあ、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9c/862b06e2c404579245cd05a67c97b2a5.jpg)
お昼休憩のときに、機材を和訳しようとして、ウェットスーツのことを「濡れ背広」といっていたのを思い出し笑いしてました。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/47/ab09b2fd040e2e34e39ed87c58e8dd83.jpg)
クサビライシが、イケチャンの嫌いなしいたけに似てる、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/71/9fe4ddc3a824e361500d283c9aff96df.jpg)
深いところ迫力あって楽しかったですねー😁
Sさんご夫妻
予定が変更になり、2日続けて僕がガイドさせていただきましたが、楽しんでいただけましたでしょうか??
3日間あっという間でしたね、、😓またもとぶに遊びに来てくださいね♪
今回あまり行けなかった瀬底島にもいきましょう~
イケチャン
今頃はしいたけ焼いてるのかな、、??備瀬崎気に入っていただけてよかったです!
石垣に行ったあとは、またもとぶの海に帰ってきてくださいねー😭!
今回は本当にありがとうございました☆
ゆうすけ