気温:28℃ スーツ:ウェット5mm #kaikyo written by 鈴木哲也
1本目:水納島(灯台下浅場) 風速:東北東3m 波:1m うねり: 透明度25m 水温:27℃ 流れ:北→南2~3
IN:9:55 OUT:10:40 TIME:45分 MAX:8m 平均:5m
2本目:瀬底島(ラビリンス) 風速:東北東3m 波:1m うねり: 透明度20m 水温:27℃ 流れ:
IN:11:35 OUT:12:20 TIME:45分 MAX:7m 平均:5m
3本目:沖縄本島(崎本部) 風速:東北東3m 波:1m うねり: 透明度15m 水温:27℃ 流れ:
IN:14:30 OUT:15:15 TIME:45分 MAX:7m 平均:5m
オープンウォーターダイバーになってから4ヶ月!
順調にステップアップしてきたシャチ!
ついにプロコースに突入です ♪
今日は24スキルを徹底練習!
いくよ〜!
ウェイト脱着!
よゆ〜の5点 ♪
ホバリング!
やっぱりアルミタンクが良いね ♪
器材脱着!
左肘の抜き方、入れ方もマスターして良い感じ ♪
マスク脱着!
その他のスキルも難なくこなす・・・さすがシャチ!
午後はゴリチョへ ♪
スキルの前に流行りの子たちを確認 ♪
二匹揃ってますよ〜!
分かるかな???
浅場へ移動中にカマスの群れに遭遇 ♪
今日の締めは・・・緊急スイミングアセント!
限定水域で実施するスキルはウェイトの調整をしましょう!
最後はバッチリ決まってましたよ ♪
シャチ、お疲れ様でした!
DMからのスキルは出来て当たり前!
初めてダイビングする人にも分かるように
ゆっくりと誇張して簡単そうに見えるようになるまで練習しましょうね ♪
まずは、今日の練習を思い出しながらDVDをもう一度見てみましょう!
きっと気づくことがあるはず ♪
てつや
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます