気温:31℃ スーツ:ウェット3mm #kaikyo written by 木村俊明
1本目:水納島(ポートサイド) 風速:北西6m 波:北西1.5m うねり: 透明度25m 水温:28℃ 流れ:なし
IN:9:40 OUT:10:25 TIME:45分 MAX:m 平均:m
2本目:水納島(ジャイアントケーブル) 風速:北西6m 波:北西1.5m うねり: 透明度25m 水温:28℃ 流れ:なし
IN:11:15 OUT:12:00 TIME:45分 MAX:m 平均:m
3本目:瀬底島(ラビリンス) 風速:北西6m 波:北西1.5m うねり: 透明度30m 水温:29℃ 流れ:なし
IN:14:00 OUT:14:45 TIME:45分 MAX:m 平均:m
今日は久しぶりにラビリンスに行くことができました~、ちょっと海況がよくなってます。
初めてのご参加のMご夫妻・・・泡で顔がみえなくなってしまった・・・
3日目のAさん・・・今日が最終日です。
Hさん、昨日の5ダイブもなんのその・・・タフです。
黄色のハダカがいました。
チンアナゴ(苦笑)
なぜかイソギンチャクの無い場所で雄同士でけんかしていました。 どうゆうことなんでしょうね?
2本目はサンゴを満喫
まだ白化は少しだけです。 それよりレイシガイダマシの方が気になります。
たぶん、昨年の白化でサンゴが減って、集中的に集まっているのかな? 少しだけ駆除してます。
最後は久々にラビリンスへ行きました。 最後はカスミアジの大群に遭遇しました。
すごかったね! 皆さんありがとうございました! Hさんは明日もよろしくお願いします!
トシ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます