沖縄本島北部のダイビングショップ「リベルテ本部(もとぶ)店」

本部町(もとぶ)、水納島、伊江島、瀬底島、名護市、今帰仁村でのダイビング情報。

久々のラビリンス

2017-08-12 18:42:39 | ■本部でのんびりボートダイビング

気温:31℃  スーツ:ウェット3mm #kaikyo  written by 木村俊明

1本目:水納島(ポートサイド) 風速:北西6m 波:北西1.5m うねり:  透明度25m 水温:28℃ 流れ:なし
   IN:9:40 OUT:10:25 TIME:45分 MAX:m 平均:m
2本目:水納島(ジャイアントケーブル) 風速:北西6m 波:北西1.5m うねり:  透明度25m 水温:28℃ 流れ:なし
   IN:11:15 OUT:12:00 TIME:45分 MAX:m 平均:m
3本目:瀬底島(ラビリンス) 風速:北西6m 波:北西1.5m うねり:  透明度30m 水温:29℃ 流れ:なし
   IN:14:00 OUT:14:45 TIME:45分 MAX:m 平均:m

今日は久しぶりにラビリンスに行くことができました~、ちょっと海況がよくなってます。

初めてのご参加のMご夫妻・・・泡で顔がみえなくなってしまった・・・

3日目のAさん・・・今日が最終日です。

Hさん、昨日の5ダイブもなんのその・・・タフです。

黄色のハダカがいました。

チンアナゴ(苦笑)

なぜかイソギンチャクの無い場所で雄同士でけんかしていました。 どうゆうことなんでしょうね?

2本目はサンゴを満喫

まだ白化は少しだけです。 それよりレイシガイダマシの方が気になります。

たぶん、昨年の白化でサンゴが減って、集中的に集まっているのかな? 少しだけ駆除してます。

最後は久々にラビリンスへ行きました。 最後はカスミアジの大群に遭遇しました。

すごかったね! 皆さんありがとうございました! Hさんは明日もよろしくお願いします!

トシ

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家族で体験ダイビング! | トップ | 4人で仲良しダイブ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

■本部でのんびりボートダイビング」カテゴリの最新記事