ポイント:水納島(イエローフィッシュロック、ジャイアントケーブル) 沖縄本島(ウニパラ) 海況:南東2m 水温:28℃ 気温:30℃ 透明度:25m スーツ:ウェットシーガル #kaikyo written by 木村俊明
今日は台風15号の影響で大きなうねりがでていました。 水納島でのダイビングはできましたが、少し濁りがでていましたね。
写真はケラマハナダイです。 美しいですよね~
ミナミゴンベ君、台風の時どうしているのだろうね?
トラフケボリ・・・合成写真みたいですけど、本物です!
そして今日の2本目 マコリン50本でした~おめでとうございます!
水中でもお祝いです!
あきよしさ~ん
2015年8月22日12:00 水納島(ジャイアントケーブル) -10m 28℃ 5cm ハシナガベラ
かわいいハシナガベラ・・・岩陰にいて撮りにくいんですよね。
サンゴのドアップ・・・「このサンゴ、ポリプがこんなところについてるんだな」っていうのが分かる写真
ゆうさんです、今日は60mmマクロ仕様です。
美しいサンゴの上で足のつりを直すコバリン・・・
3本目、ボートは台風対策のため出航せず・・・ウニパラに行ってきました。 透明度は最悪の5m、 それでも色々な生物をみましたよ。
まずはウミテング・・・ぜんぜん動かないウミテングでした。 弱っていたのかな?
セスジミノウミウシ、この近くに数個体いました。 このちっちゃなヒドロの仲間を食べているのかな?
あきよしさん、ゆうさん、コバリン、マコリンお疲れ様でした。今回は何とか台風が近づく中もぐれてよかったですね!
またお待ちしておりますね!
トシ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます