ぼちぼちてくてくぶ~らぶら

街やお店で見かけた面白い物や、お絵描き、消しゴム版画、イベント参加の記録など。

2010・動物シリーズ その4

2010年02月05日 | 市場&路上観察
動物シリーズの続き。

ロ○テリア揚げパンの袋についてた「おトクま」。
顔が「OTOKU」でできている。
ムリヤリです。

ジンギスカン屋のキャラクター、羊のマッシー。
ご機嫌で紙エプロンつけてるけど、お、お前まさかジンギスカンを食べ・・・(@@;)

※内地の皆さまへ。
 ジンギスカンは羊肉を焼いて食べる料理です。


ここらで街へ出てみましょう。
車窓に一瞬見えた巨大犬!なんじゃこりゃー!
これは引き続きの調査が待たれますね。

居酒屋の前に佇むカップル。
もう少し寄ってみましょう。

です。
これがホントの馬カップル。


動物シリーズ、最後は、レアな「サトちゃんとサトコちゃんの後ろ姿」でお別れしましょう。
バイバーイ、まったね~っ!!



※おトクまは近所のロ○テリア、マッシーは砂川市、巨大犬は札幌市内、馬カップルは市内西区、サトちゃんたちは近所の高級な方のスーパーで採集。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しのはら)
2010-02-09 23:47:33
ちかぞうさん>
近頃のお子さまも、昭和な遊具、案外好きなのね!
(^∇^)

返信する
Unknown (ちかぞう)
2010-02-09 20:19:32
サトちゃん・・・。
近所の薬局にある「サトちゃん」遊具、
1ヶ月でアルバイトの子一人分の月給稼ぐそうですよ。

うひゃー。
ウチに養子に来ないかしら。。。サトちゃん。

返信する
Unknown (しのはら)
2010-02-07 12:10:52
鶏田さま>
ぃよろしくぅ~!!
返信する
Unknown (鶏田。)
2010-02-07 06:17:26
くまKは、よだれの輝き、の可能性も。

あと普段はデジイチは重いのでなかなか持参しておりませんが、大概はコンデジとトイデジは持っておりますので、街頭でサトちゃんやコモドドラゴンなど見掛けましたら激写しておきますね!
返信する
Unknown (しのはら)
2010-02-06 21:11:49
鶏田さん>
「法令線」「えくぼ」「出入りの古傷」のうち、いったいどれなんでしょうか。

サトちゃんたち、すごいよね。
耳の水平さといったら、うっかりオシャレ雑貨とかディスプレイしちゃいそうだよね。
古いタイプ見つけたら、ぜひ後ろに回って激写してください。デジイチとかコンデジで。
返信する
Unknown (鶏田。)
2010-02-06 19:20:26
くまさん可愛いけど
お口の横の『K』はなにかしら。ほうれい線?
サトちゃん達のうしろ頭ってこんな唐突な感じの
造形だったんですね。…いいのか?これで。
昔のはこんなじゃないですよね?
返信する

コメントを投稿