ぼちぼちてくてくぶ~らぶら

街やお店で見かけた面白い物や、お絵描き、消しゴム版画、イベント参加の記録など。

あなたとなら大和路

2006年05月15日 | ヘンなモノ
 前回の「20年前のショッピ写真」は、学生時代、日本美術の研修旅行中に京都で採集したものですが、同じ旅行中に撮ったモノの中から、いくつかピックアップ。(もちろんデジカメない時代なので、今回、古い写真をスキャナで取り込みました)

 女子グループで泊まったこぎれいなビジネスホテルのトレードマークが、なぜか「大仏」。アメニティーのすべてに大仏が付いており、もちろん浴衣も大仏柄。(だよね?うん○でも鏡餅でもないよね?)

たしか三ノ宮あたりで採集。



 非難経路図でしばしば見かける「逃げる人」。
口をハンカチで押さえて煙を吸い込まないようにしており、そうとう緊迫しているはずなのに、なんか間抜けで可愛い。

たぶん京都の宿舎で採集。



 フェリーの備品である毛布には、人魚のおっさんが。おっさんというか、ネプチューンですかこれは。おっさんの周囲の、ぐるぐる矢印はなんなのか。

太平洋上で採集。


 ああ、やはり20年前からこんなモノたちを撮っている・・・。
「あなたとなら大和路」は奈良観光のキャッチコピーで、旅行中随所で見かけたもの。「奈良・大和路」と引っ掛けてあるダジャレが気に入ったらしく、この旅行アルバムの表題にしてた。
ああ、やはり20年前からダジャレが・・・。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おまめ)
2006-05-15 23:23:05
やはり人はそう簡単に変わるものでもないのですね。
ってこの大仏超カワイイ!!!
しかも名前が・・・なぜ・・・。
返信する
Unknown (しのはら)
2006-05-15 23:52:42
おまめさん>
はい~内面にはあまり進歩が見られませんが、肉のつく位置は変わりました(涙)
おそらく、この大仏がビートルズファンなのではないかと。>名前
返信する
Unknown (sachi)
2006-05-16 14:47:14
おお~!
人魚のおっさんが素晴らしいぜ。
この毛布、欲しいにゃ~。

返信する
Unknown (しのはら)
2006-05-16 22:42:00
sachiさん>
毛布、どうぞどうぞ!
って・・・(^^;)>えへっ
今でもこのデザインなのかな~。
返信する

コメントを投稿