Nikon AI Micro-NIKKOR 55mm F2.8s
1981年11月~現在まで製造販売(¥62,100税込み)
マイクロニッコールの名を不動のものにし、その誕生から19年間、
基本的な光学系を変えることなく発売されたマイクロニッコール F3.5 の後継モデル。
その長い歴史の中で採用されていたクセノタータイプのレンズを、
ガウスタイプに変えたことにより大型化を有利にし、
近距離補正機構を組み、近距離収差変動を少なくすることで、
F2.8という明るさを得て光学性能を上げている。
無限遠から1/2倍までの全域で、解像感が高くシャープに写ると評判のレンズ。
生まれ変わってはいるが、マイクロニッコールの名に偽りのない写りをしてくれるだろう。
明るくなったぶん、表現方法が色々増やせるかな!?
=へばまんだのぉ~=
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます