ぶらり江戸散歩

はんなり日記

かかってしまったB型・・・

2014年03月17日 13時12分43秒 | 日記

あぁ、やってしまった。 しかも一番かかりたくないもの。インフルエンザB型にかかってしまった。 地獄からの生還、とはこんなことかしら、と思うほどきつかった。 

先週から普通の風邪を引いていた、花粉症も重なり、鼻水はひどく、咳もひどく最悪の週始まり、その日はイタリアからお客様があり一緒にランチもとった、そのあとからどうしても普通の風邪の症状ではないと感じ即病院へ駆け込む。 案の定熱が38度あり、検査をしてもらうとインフルエンザB型。熱が下がってから48時間は外出できないので家に帰る前にお店で買い物をさっとして帰り家に着くと寝込んでしまった。

早く帰ってきて喜ぶルリを横目に布団にもぐりこむ。病院でタミフルの代わりに注射があり、注射をしてもらった。この方が効き目が早い、とのことだったので。 夜はいったん熱がさがったように思ったが夜中、急に38.5度にあがりピークへ! 頭がガンガン割れるように痛い、背中、腰、体中が痛く眠ることができない。 起きることもできず、枕元においたポカリ水を時折のみ、横になるも頭痛が消えることは無く、ただひたすら時の過ぎ去るのを待つのみ。 2日目も頭痛が取れず、最悪な事態のまま、まる2日食事も取れずひたすら水のみ。 胃が空っぽで、胃酸がこみあげむせる、しかしじっと寝ているので空腹感もぜんぜん無い。少し楽になったときにお粥をつくって一口食べた。 空腹すぎたのか受け付けず、戻してしまった。

こんな容態がまる2日半、 やっと今日になってあのひどい頭痛がすこし納まってきた。 お粥を食べることができるようになった。 けなげに側でじっと一緒にいてくれるルリちゃん、 お散歩もままならずよく我慢してくれたね。 ご飯もカリカリだけでごめんね。今日はお肉を炊いてあげるからね。
十何年ぶりにかかったインフルエンザ、 あぁ、年とともに辛さがますのかなぁ。 皆様、手洗い、うがいをしっかりして防いでくださいね。
この B型は本当に苦しいですよ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿