11月の中頃 姉の家にオーストラリアからご夫婦がホームステイしており、またイギリスから姉夫婦が日本に戻ってきたので一緒にお食事をすることにした。
日本料理が良いだろう、と銀座の 道場六三郎のお店で食事をした。 今回はいくつかの御祝いが重なり、イギリスの姉の娘に女の子の孫が産まれたこと、私の誕生日、母が岡山から来ていたのと、お客様をお迎えして、といろいろあり皆で食事を頂くことにした。
道場六三郎のお店は もっと和風な造りかと思っていたら銀座6丁目あたりのビルのなか。お席もすべて椅子とテーブルで外国のお客様にも楽に座っていただける。
お料理は和食ながら工夫がなされ、食器も前菜を洋皿に、お作りは涼しげにガラスに、お椀、陶器、和紙などを使い、味はもちろん、目にも美味しい、楽しい時間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e9/c16e7f317fa6fbd3135c35ba5dbe098b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/53/51240c9e6a6cc5a5592f94b71045934c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/14/1c06cebbaed3605bb7fb6d965e4cd32e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c5/c6c48dce88c808d03e259df60146dd55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f7/bb5a6c2205cd8d797b1e2fea0a8bc857.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d6/26bfa77d9a112cfc364a5bd227e84aec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/99/1fbd0337c94a91c20e33b048de5d2640.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8b/d35c487caed4d629de228fc6eed0e281.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cb/a26b2f433cca03951f5220bce94f189c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5a/6ab50efe3666844cefa8b437f6edbb6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8a/eedeede2ec9ecfdd3c096c391044d055.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1c/be900dc24693387b6ca87b4d7992acb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c9/52973df2bafac36ffab12997e08ec8da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6f/313b685f04865e5b3555b5cc1aca7907.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/42/06dfcd64ff47cfdfa73233fffad05a08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/56/a53121fc08afabb352b5c8c3e1fcb04b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/86/ca044969ee341bcd871db7f9f5a676dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/53/951e64181580a59837b1e746436bcce5.jpg)
日本料理が良いだろう、と銀座の 道場六三郎のお店で食事をした。 今回はいくつかの御祝いが重なり、イギリスの姉の娘に女の子の孫が産まれたこと、私の誕生日、母が岡山から来ていたのと、お客様をお迎えして、といろいろあり皆で食事を頂くことにした。
道場六三郎のお店は もっと和風な造りかと思っていたら銀座6丁目あたりのビルのなか。お席もすべて椅子とテーブルで外国のお客様にも楽に座っていただける。
お料理は和食ながら工夫がなされ、食器も前菜を洋皿に、お作りは涼しげにガラスに、お椀、陶器、和紙などを使い、味はもちろん、目にも美味しい、楽しい時間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e9/c16e7f317fa6fbd3135c35ba5dbe098b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/53/51240c9e6a6cc5a5592f94b71045934c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/14/1c06cebbaed3605bb7fb6d965e4cd32e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c5/c6c48dce88c808d03e259df60146dd55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f7/bb5a6c2205cd8d797b1e2fea0a8bc857.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d6/26bfa77d9a112cfc364a5bd227e84aec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/99/1fbd0337c94a91c20e33b048de5d2640.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8b/d35c487caed4d629de228fc6eed0e281.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cb/a26b2f433cca03951f5220bce94f189c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5a/6ab50efe3666844cefa8b437f6edbb6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8a/eedeede2ec9ecfdd3c096c391044d055.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1c/be900dc24693387b6ca87b4d7992acb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c9/52973df2bafac36ffab12997e08ec8da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6f/313b685f04865e5b3555b5cc1aca7907.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/42/06dfcd64ff47cfdfa73233fffad05a08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/56/a53121fc08afabb352b5c8c3e1fcb04b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/86/ca044969ee341bcd871db7f9f5a676dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/53/951e64181580a59837b1e746436bcce5.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます