今日は「雨水の日」。
春に向かっていく節目の日。
お雛様をこの日に飾ると「良縁に恵まれる」と聞いて
毎年「雨水の日」に飾るようになりました。
ムスメの初節句の時に
義母のお友達からいただいた手作りのお雛様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d3/efdee7c3e7c46bc516dd081645be47c7.jpg)
素朴な感じがとてもかわいくて気に入ってます。
こちらは市販のミニ飾り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/28/0d79fa63bada7616cabdbcabc17edd01.jpg)
フェルトと刺繍糸で作ったミニ手まりと一緒に飾ってます。
春はもうすぐ。
春に向かっていく節目の日。
お雛様をこの日に飾ると「良縁に恵まれる」と聞いて
毎年「雨水の日」に飾るようになりました。
ムスメの初節句の時に
義母のお友達からいただいた手作りのお雛様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d3/efdee7c3e7c46bc516dd081645be47c7.jpg)
素朴な感じがとてもかわいくて気に入ってます。
こちらは市販のミニ飾り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/28/0d79fa63bada7616cabdbcabc17edd01.jpg)
フェルトと刺繍糸で作ったミニ手まりと一緒に飾ってます。
春はもうすぐ。