Little Leaf 〜仙台暮らし〜

日々の暮らしを気ままに綴っています♫
楽しく生きていくための方法を日々模索中(*´꒳`*)

月イチのメンテナンス

2021-05-25 08:25:00 | 日記
私の今の一番の贅沢。
それは、月イチでの美容院通い。
そうしないと白髪のメンテナンスが追いつかないという事情もあります😅💦
自分で染めて時間とお金を節約するというテもあるけれど、もうこれはプロにお任せすると決めています。
コロナ禍で人と会う機会が減った今、美容師さんとの会話も貴重な時間。

仕事を変えて月曜日が休みになることが多くなったので、それまで利用していた個人経営のお店から、年中無休のショッピングモールに入っているお店に行くようになりました。
ついでに平日の空いているショッピングモール、周辺の緑のきれいな歩道を歩いてくるのも楽しみのひとつ。







ところで、どうして美容院は月曜がお休みなんでしょうね?
忙しい土日の後に休養を取るためかな、なんて勝手に思っていたけれど、別の理由を知ってびっくり😳
戦後の日本は電力供給が追い付かず、週一で「休電日」が設けられていたそう。
(東京は火曜日、それ以外の地域では月曜日が多かったみたいです。)
「電気パーマ」で電気を多く使うため、その休電日に合わせて定休日を設定した名残りで現在も月曜日(東京は火曜日?)がお休みになっているとか。
(今は何でもサクッと調べられて便利ですねー🤭)

それはともかく、昨日しっかり染めてもらってきたので、今日からまたしばらくは髪の分け目を気にせずのびのび過ごせます😆(笑)。
今日も早番です。
日中は暑くなりそうです。
頑張ってきまーす。