塩竈(しおがま)にあるフランス料理店「シェヌー」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2e/ec24b3235d9f7cc287c4eddb94de7f9a.jpg?1652565565)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/55/7db23abeb0b5780db1cf3d4ba56ed1bd.jpg?1652565565)
まず、飲み物は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/15/fa51d7ff2d0030f7b9f03e901914662e.jpg?1652565565)
最初に出てきた「アミューズ・ブーシュ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e9/e7bb900423f04c0642af543b677e499a.jpg?1652565565)
パンは2種類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7a/f59cb347b8b291307832f80164fcdd22.jpg?1652565565)
前菜は海の幸のテリーヌを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/28/fe4d6f4ec9cba9af7442fa85ad49ceb1.jpg?1652565565)
季節のスープは新玉ねぎのスープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/db/ee81d482355f38f29fd397499e3e0c64.jpg?1652565567)
魚料理はアイナメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f8/b40fba445e893b7f95f1e01ce6c4e978.jpg?1652565567)
仙台牛フィレ肉のステーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3e/35bf38e97db7d25175d9e1a6adbb939a.jpg?1652565567)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b9/77fd313bc9e35e4ef0719e09165d8395.jpg?1652565603)
お茶請けの抹茶のマドレーヌと桜の塩漬けのマシュマロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/95/b7ff1e43449f4603d5b176826511da7a.jpg?1652565603)
10種類ものケーキから選ぶのは大変だった😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/46/0a9ad34908add6d757f876577d4ed032.jpg?1652565603)
とても贅沢なお昼ごはんはこれにて終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/79/e77c5f0b721052f19136563745766eef.jpg?1652747116)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1c/c462e27001e1669387c0222d4b3cf068.jpg?1652565603)
先週、ランチコースを食べに行ってきました🙂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2e/ec24b3235d9f7cc287c4eddb94de7f9a.jpg?1652565565)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/55/7db23abeb0b5780db1cf3d4ba56ed1bd.jpg?1652565565)
まず、飲み物は
隠し味に塩竈の藻塩を加えてあるという
「塩竈ジンジャーエールソルティ」。
すっきり爽やかで美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/15/fa51d7ff2d0030f7b9f03e901914662e.jpg?1652565565)
最初に出てきた「アミューズ・ブーシュ」。
添えられてるのは食用ではなく、見て楽しむお花です😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e9/e7bb900423f04c0642af543b677e499a.jpg?1652565565)
パンは2種類。
上のは地元で採れた生海苔を練り込んであるパン。
パンに海苔?って思ったけれどすごく美味しい😳✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7a/f59cb347b8b291307832f80164fcdd22.jpg?1652565565)
前菜は海の幸のテリーヌを。
テリーヌはもちろんですが、添えられた野菜も美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/28/fe4d6f4ec9cba9af7442fa85ad49ceb1.jpg?1652565565)
季節のスープは新玉ねぎのスープ。
おかわりしたくなるくらい美味しかった😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/db/ee81d482355f38f29fd397499e3e0c64.jpg?1652565567)
魚料理はアイナメ。
身はふっくら、皮はパリッと😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f8/b40fba445e893b7f95f1e01ce6c4e978.jpg?1652565567)
仙台牛フィレ肉のステーキ。
憧れのA5ランクの牛肉を初めて食べました😳✨
きっと人生最初で最後(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3e/35bf38e97db7d25175d9e1a6adbb939a.jpg?1652565567)
デザート。
酒粕とお醤油を使ったシャーベット!
これもおかわりしたかった😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b9/77fd313bc9e35e4ef0719e09165d8395.jpg?1652565603)
お茶請けの抹茶のマドレーヌと桜の塩漬けのマシュマロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/95/b7ff1e43449f4603d5b176826511da7a.jpg?1652565603)
10種類ものケーキから選ぶのは大変だった😅
りんごといちごとチーズケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/46/0a9ad34908add6d757f876577d4ed032.jpg?1652565603)
とても贅沢なお昼ごはんはこれにて終了。
たっぷり2時間かかりました。
記念日でもないのにこんな贅沢できたのは、
オットがかつての上司から転職祝い(?)として「お食事券」を頂いていたから。
あれはもう2年以上も前のことなのに、
思い立った時には予約がいっぱいだったりしてついつい後回し。
なかなか行けないでおりました😅
でもようやく行けたのが、花いっぱいの季節で良かったな😊(と思うことにしましょう。)
お庭で育ったお花がテーブルに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/79/e77c5f0b721052f19136563745766eef.jpg?1652747116)
気さくなマダムやスタッフさんたちの対応も良く、
贅沢な時間を過ごせて感謝です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1c/c462e27001e1669387c0222d4b3cf068.jpg?1652565603)