今年こそは!と思ってたこと。
それは、我が家のクリスマスの飾りつけを
「待降節(アドヴェント)」初日にやってみようってことでした。
今年2017年は、本日12月3日(日)〜12月24日(土)が待降節だそうです。
毎年、12月に入ってからなんとなーくクリスマスの飾りを出す我が家。
去年、ふと「待降節」という言葉を思い出しました。
高校までカトリック系の私立の学校に通っていた私。
遠い遠い記憶ですが、4週間前から週1でロウソクを灯していって、
4本目のロウソクが灯るとクリスマス…ってカンジだった気がします。
そんなわけで、今日はクリスマスグッズをいろいろ出したおかげで、
気分が盛り上がってきたカンジです!😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/66/cc3efff32ecfac2b33d9c4f9868b211e.jpg)
さて、今回のショップにも
冬のショップ恒例のスノーマンを出品します。
今日はちょっとだけご紹介します。
ちなみにツリーの飾りもビーズで作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5b/ae93b5b53784d7657b452fe1b0ac1cc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/66/e1d5431599732b5ad8282773e64013e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8b/48d369340ac656dc8144fd54071fa53f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/64/1fc9d2ad9c63753b9de47a27122a6184.jpg)
後ろ姿がなんとも言えないでしょう?(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/14/cbc4628ee5d25c38b5f140ea2180dbe8.jpg)
ショップは明後日に迫ってきましたよー。
それは、我が家のクリスマスの飾りつけを
「待降節(アドヴェント)」初日にやってみようってことでした。
今年2017年は、本日12月3日(日)〜12月24日(土)が待降節だそうです。
毎年、12月に入ってからなんとなーくクリスマスの飾りを出す我が家。
去年、ふと「待降節」という言葉を思い出しました。
高校までカトリック系の私立の学校に通っていた私。
遠い遠い記憶ですが、4週間前から週1でロウソクを灯していって、
4本目のロウソクが灯るとクリスマス…ってカンジだった気がします。
そんなわけで、今日はクリスマスグッズをいろいろ出したおかげで、
気分が盛り上がってきたカンジです!😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/66/cc3efff32ecfac2b33d9c4f9868b211e.jpg)
さて、今回のショップにも
冬のショップ恒例のスノーマンを出品します。
今日はちょっとだけご紹介します。
ちなみにツリーの飾りもビーズで作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5b/ae93b5b53784d7657b452fe1b0ac1cc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/66/e1d5431599732b5ad8282773e64013e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8b/48d369340ac656dc8144fd54071fa53f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/64/1fc9d2ad9c63753b9de47a27122a6184.jpg)
後ろ姿がなんとも言えないでしょう?(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/14/cbc4628ee5d25c38b5f140ea2180dbe8.jpg)
ショップは明後日に迫ってきましたよー。