Little Leaf 〜仙台暮らし〜

日々の暮らしを気ままに綴っています♫
楽しく生きていくための方法を日々模索中(*´꒳`*)

参議院選挙の日

2022-07-10 10:00:00 | 日記
いいお天気です!
朝一番に選挙に行ってきました。



朝の涼しいうちにと思った方が多いのか、開場する7時前に30人以上並んでました。
(ちなみに私とオットは11、12番目😆)

こんな朝早く投票に行ったのは初めて。
最初に投票する人が空の投票箱を確認する様子(ゼロ票確認)を初めて見ました😳
あの方はどれくらい前から並んでたんでしょうね?

問題山積の今の世の中、少しでも良い方向に進めるように願いを込めて投票してきましたよ😃





哀しいニュース

2022-07-09 10:00:00 | 日記
日本中に衝撃が走った事件から一夜が明けました。
どうして、気に入らないことを暴力で解決しようとするんだろう。
想像力に欠けた行為。
人の命を何だと思っているのでしょう。



長きに渡り日本を引っ張ってくださった頼れるリーダー。
あまりにもショックで、残念で、悔しくて、哀しくて。
安倍晋三・元首相のご冥福を心からお祈りします😢


何だか何もやる気が起きない土曜日です。





紫陽花

2022-07-08 10:50:00 | 日記
「戻り梅雨」とか「返り梅雨」とか言うのでしょうか?
一昨日から梅雨みたいな空模様で、気温もぐっと下がりました。
恐ろしく早い梅雨明けで、カンカン照りの天気が続いていた時は「このまま日本列島は干上がってしまうのかも」なんて密かに心配してた私😨💦
少し涼しくなって、身も心もホッとしています。

さて、ようやく近所の「プチ紫陽花ロード」(←私が勝手に命名してそう呼んでる😆)が見頃になってきました。







そして我が家の植えて3年目のアナベル。



先月降った雹で葉っぱがボロボロになってしまったけれど、今年は10朶以上咲いてくれました😊
また暑さはすぐに戻ってくるのでしょうが、束の間の安らぎをくれた紫陽花たちでした🙂✨





2022年夏の手作りSHOP開催中です

2022-07-05 17:05:00 | SHOP・イベント
今日と明日の2日間、友人のお宅で、恒例の手作りSHOP開催中です。

一昨年からはコロナ禍のため、入場を予約制にしたり、スタッフ全員で集まるのをやめたり。
密にならないように対策を取って開催してきました。(家主の友人には、ホント感謝の気持ちでいっぱいです🥲✨)

今年は予約要らずで入場できるように。
近い将来、以前のようにスタッフ全員でお客さまをお迎えして、めいっぱい楽しい会話に花を咲かせられたらいいな♫







私もクラフトカゴを出品させていただいておりまーす😆



今日の私の戦利品は、マスクケースとコースター。



そして、友人たちに久々に会えたことが何より嬉しい出来事でした😃✨✨✨





またまたリセット

2022-07-02 09:50:00 | 日記
7月が始まりました。
実は私、先月いっぱいでパートを辞めました。
理由をここにぶちまけたいけれど、もう少し自分の中できちんと消化されるまでやめときます🙄(笑)。
次の仕事が決まるまで、しばらくのんびりする予定です😚



のんびりと言っても「主婦業」は延々と続く...。
今まで見て見ぬふりしてた「開かずの押し入れ😱」の掃除とか、断捨離とか、家の中をスッキリさせて気持ちもリセットしようと思っています。
こんな暑い最中に...ですけどね(笑)。

それにしても、毎日暑すぎるー🥵
仕事してたらエアコンの効いた空間にいられたのにな😅
それでも仙台は、風があるからまだマシです。
実家のある福島市は盆地なので、風がそよとも吹かないサウナ状態ですからね😵

長い夏が始まったって言うけれど、季節が全体的に早まって、秋がいつもより早くやってくる...なんてことはないのかな?
密かに期待してしまう。
でも私の周りはみんな、今年も9月いっぱい残暑が厳しいだろうねって予言しています😅