Longvacation

日々の生活で、思ったことや出来事などをちょっと書きとめています。

仲良し

2011-08-12 04:18:19 | こども
夏休みのある日。

子ども達の朝は早い・・・まだ5:30

昨日作っておいたプラレールで遊ぶ兄

そのそばでなにやら本を読んでいるふりをする妹
(実はぬりえなのですが、さかさま・・・



まだ起きたてなので、二人とも接触せず、おとなしい

お日様があがってくるとテンションもあがり、

妹はプラレール線路を壊し始め、兄は大泣きしながら修理し始めます~~~




川あそび

2011-08-09 04:03:47 | こども
子ども達がこんなに大きくなりました。

上の子は3歳、下の子は1歳2ヶ月で歩いています~

二人とも水遊びは大好きなので、田舎の川で泳いでみました。



暑い夏でも、川の水は冷たく、しばらくすると二人とも唇が紫色に




3ヶ月の誕生日

2010-08-27 19:35:37 | こども
わたし、生まれてから3ヶ月が経ちました。



おいしそうなケーキ・・・



食べれないけど。

誰が食べるの?






クランベリーのおからのクッキー

2010-08-08 02:46:51 | 
おからのクッキーを作ってみました。


材料は、安全な食にこだわった宅配「オルター」さんで購入したものです。

●材料
おから・・・150g
甘蔗分蜜糖・・・120g
地粉(全粒中力粉)・・・150g
バター・・・120g
薄力粉・・・120g
ドライクランベリー・・・70g

●作り方
1.バターを小鍋に入れ、弱火で溶かす。(こがさないように注意する)

2.地粉、薄力粉、分蜜糖、おから、好みの大きさに切ったドライクランベリーをボールの中で混ぜ合わせる。

3.2のボールに1のバターを加えよく混ぜる。

4.まな板にエコラップを敷き、3の生地を置き、上にもエコラップを重ね、麺棒で3~5mmの好みの厚さ(天板の大きさに合わせて)伸ばす。

5.エコラップを外し、生地を天板にのせて180℃に熱したオーブンで焼き色を見ながら15分ほど焼く。

6.オーブンから出し、粗熱が取れたら手で好みの大きさに割る。

7.湿気のこない容器で保存する。

とっても簡単です。

クッキーはたいてい、最初にバターをやわらかくすることが多いのですが、その面倒さがなくていいです

このレシピは「オルター」さんのカタログに載ってたものです。写真もそのときのもの。

焼き色はこんなにこんがりとはつかなかったけど、ぱくぱく食べてしまうほどくせになるお味でした。
おからの味はしなかったな~~~










あんぱん

2010-07-24 18:23:36 | 
久しぶりに あんぱんを 作ってみました。

酒種です。

くろごまをつけすぎました。

あんこも自家製です。

ふわふわではないけど、美味しかったです~