![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/82/b7a8821541fd723a41ab27641cbeafd6.png)
正式にはノ-トルダム・デュ・サブロン教会。
高級ブランド店の立ち並ぶルイーズ通りを眺めていると、
場違いな気がしてきて「なんか、違う・・・」という気持ちが・・・
たどりついたのが、この教会。
ゴシック建築で、古い、小さい(大聖堂と比べると)、
観光地の教会っぽくない地味な感じ。
とっても気に入りました。大きなパイプオルガンもあるみたいですが、
あいにく修復中で見られなかった。
それでも、かなりたくさんあるステンドグラスには飽きず、
2時間くらい、椅子に座って眺めていました。
信仰心深いキリスト教徒でもないけれど、なぜか
教会に来ると心が落ち着いて、イエス様の像を見ると
涙が流れてしまいます。。。どうしてなのかなあ(・.・;)
教会では、今までの罪を許してもらえるような、
そんな気がします。(それが良いことかどうかわからないけど)
日本には、本物の教会はありません。
だから、日本ではこんな感情にはなれません。
ちょっとさみしいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます